王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献名1霊界物語 第77巻 天祥地瑞 辰の巻
文献名2第4篇 歓天喜地よみ(新仮名遣い)かんてんきち
文献名3第23章 歓声満天(二)〔1955〕よみ(新仮名遣い)かんせいまんてん
著者出口王仁三郎
概要
備考
タグ データ凡例 データ最終更新日----
あらすじ
田族比女の神は、歓喜に沸く生き物たちに向かって、この日より正式に、万里ケ島に住む生き物たちを、自分が統括することを宣言した。そして、このまだ若い国を、松の緑のよき国と栄えるよう、永遠に造り固めていくことを宣言した。

そして七柱の男神たちは、それぞれ自分の職掌にしたがって国造りを行うことを歌い、また生き物たちに、そのための心得を説いて歌い聞かせた。
主な人物 舞台 口述日1933(昭和8)年12月17日(旧11月1日) 口述場所大阪分院蒼雲閣 筆録者白石恵子 校正日 校正場所 初版発行日1934(昭和9)年3月30日 愛善世界社版 八幡書店版第13輯 694頁 修補版 校定版398頁 普及版 初版 ページ備考
OBC rm7723
本文のヒット件数全 0 件
本文の文字数2244
その他の情報は霊界物語ネットの「インフォメーション」欄を見て下さい 霊界物語ネット
本文  田族比女の神は再び高殿にのぼらせ給ひ、歓喜のあまり雀躍せる数万の生物に対して御歌詠ませ給ふ。

『主の神の水火に生れし万里の島に
  御樋代神となりて臨みぬ

 今日までは荒ぶる神の世なりけり
  鶴の守れる国土にしあれば

 大空を自由にかけりめぐるとも
  生言霊の力なき鶴なり

 今日よりは真鶴国土の名物と
  守り育てむ松の梢に

 この島に生きとし生ける物皆を
  今日より吾は領有ぎ守らむ

 鳥獣木草のはしに至るまで
  永久に守らむ厳の力に

 この島は紫微天界の愛児なり
  造り固めて神に報いむ

 この島を造り固めて永久の
  松の緑のよき国土とせむ

 諸々の歓ぎ喜ぶさま見つつ
  この稚国土の栄えを祝ふ

 足引の山の尾包みし雲霧も
  隈なく晴れし今日ぞ清しき

 黒雲の影は隈なく空に消えて
  あした夕べを紫雲棚引け

 海を出で海に入るてふ日月の
  光さやけく神国を生かさむ

 永久の命保ちて此島は
  地震もあるな嵐も吹くな

 諸々のいより集ひて動くさまは
  打ち寄す波の秀に見ゆるかな

 御樋代の神と仕へて此の島に
  天降りし吾は国土の親なり

 生みの子のいやつぎつぎに栄えませと
  万里の島根の生ひ立ち祈るも

 瑞御霊天降り給ひて国魂の
  御子生ますまで吾は動かじ

 この丘に瑞の御霊の御舎を
  つくりて天の時を待たなむ

 平けく安らけくあれ永久に
  吾司る万里の島根は

 天地と共に栄えて遠永に
  この生島の命あれかし

 若返り若返りつつ幾千代も
  生きて守らむ万里の島根を

 万世に動かぬ国魂神の裔は
  この生島を司るらむ

 吾宣りし生言霊は幾代経るも
  動かざるべし主神の依さしなれば』

 輪守比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『吾はしもワ声の言霊に生り出でし
  地上を開く輪守比古はや

 荒金の地のことごと生かせつつ
  森羅万象の命を守らむ

 この島は紫微天界の中心なるか
  大海原の波に浮べる

 波の音風のうなりも新しく
  響かひ来るも今日のよき日は

 この島の生きとし生ける数の限り
  いより集へる聖所めでたし

 天も地も新たに開けし此よき日に
  堅磐常磐の礎固めばや

 御樋代の神は今日より万里の島の
  真言の親と仰ぎまつらむ

 もろもろの百姓よ御樋代神は
  吾等が真言の親と崇めよ』

 霊山比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『この島を開き初めたる百蛙
  百の鼠の功は尊き

 主の神の水火に生れし百蛙
  鼠は神国を守る神はや

 御樋代の神現れませる今日よりは
  安けく生きよ蛙よ鼠よ

 馬も牛も山を下りて広野原に
  安き命を保ちつ働け

 国津神数多この国土に植ゑ移し
  鼠蛙を守り神とせむ

 国津神を知食さむと主の神は
  御樋代神を天降らせ給ひぬ

 国魂の神を生まむと御樋代の
  神はこの土に天降りましける

 吾公の御供に仕へて霊山比古の
  神もこの土に降り来つるよ

 万里ケ島のすべての生物を安らかに
  守り育つと吾公天降らせり

 百蛙百の鼠よ今日よりは
  まこと捧げて公に仕へよ』

 若春比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『濛々と雲霧たちて曲津見の
  猛り狂ひし島は晴れたり

 吾公の生言霊の御光に
  照らされ曲津見は亡び失せけり

 春夏秋冬とつぎつぎ天地は
  めぐりて神国の栄えはてなき

 青雲の棚引く極み白雲の
  向伏す限りは公の国土なり

 この国土に命を保つものみなは
  公の恵みに浴せざるなし』

 保宗比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『めでたさの限りなるかも天地の
  水火清まりて曲津は失せぬる

 国津神の姿見えねど鳥獣
  蛙の声は地上に満ちたり

 八十日日はあれども今日の生ける日は
  天の足日よ世の創めなるよ

 貴身と小身親子の道を永久に
  定むる今日の言祝ぎ尊し

 高殿は天の浮橋よ浮橋に
  立たせて千代の固めを宣らす公

 右左上と下との差別をたてて
  正しく清く国土開くべし

 高き低きの差別なければ神の国は
  また乱るべし曲津わき出でで』

 直道比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『鳥の尾のいやながながと包みたる
  雲霧はれて新国土生れぬ

 新しき国土のはじめの言祝ぎの
  庭にかためむ貴身小身の道

 貴身大身小身田身の道を明らかに
  たてて拓かむ万里の島根を

 今日よりは万里の島根を改めて
  万里の神国と永久に讃へむ

 万里の海に浮べる百の島々は
  この新国土の御子なりにけり

 国魂の神生れまししあかつきは
  万世変らぬ貴身と仕へむ』

 正道比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『天地の神の心を心とし
  貴身小身親子の正道開かむ

 貴身大身小身と田身とのことごとは
  主の大神を親とし仕へよ

 田族比女神は吾等が親にして
  万世動かぬ貴身にましける

 吾公の御稜威は天地に輝きて
  万里の神国に荒ぶる神なし

 牛馬は田畑を耕し蛙鼠は
  穀物らの命を守れ

 永久に蛙は田を守り鼠等は
  木草を守りて安らかに住めよ』

 雲川比古の神は御歌詠ませ給ふ。

『ありがたき神世となりけり万世に
  動かぬ貴身と親あれませり

 貴身と讃へ親と尊み師とたのみ
  永久に生きなむ生きの命を

 水清く風澄みきりて日月の
  光明るき万里の神国よ

 限りなき広き荒野をまつぶさに
  開きて命の神苑となさばや

 うごなはるすべての生物の祝ふ声
  この新しき国原に満てり

 もろもろの言祝ぐ声は牛頭ケ峰
  白馬ケ岳に高き木霊す』

 かく神々は、各自祝歌をうたひ高殿を下らせ給ひければ、あらゆる生物は心安らけく何の憚りもなく各自が得手々々をつくして、踊り狂ひ歌ひさへづり、その歓声は天地も震ぐばかりなりけり。
(昭和八・一二・一七 旧一一・一 於大阪分院蒼雲閣 白石恵子謹録)
霊界物語ネットで読む 霊界物語ネット
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー/0/
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki