艶男が鏡の湖畔の木陰に逃げてほっとしたのもつかの間、あたりの草むらから、白衣に赤い袴の乙女が現れて、白萩と名乗り、またもや艶男に恋の相聞歌を歌いかけた。
艶男はいつものように、実のなき恋で、応えるわけにはいかない、と断るが、それでも白萩は恋の思いを歌に託して艶男に問い掛けた。そして、鏡湖のように底も知らぬ思いに、艶男のためには命を捨てても惜しくない、と心のたけを歌った。艶男は困り果て、父母を思えば恋の思いも起こらないと嘆いた。
すると、鏡湖の波を左右に分けて現れ来る三柱の女神があった。そして、艶男の憩う木陰ににっこりとして近寄ってきた。白萩は女神の降臨に、大地にひれ伏して礼拝している。
女神は艶男に目礼すると、自分は大海津見(おおわだつみ)の神の娘、海津見姫の神であると名乗った。そして、この竜宮の島根は愛の花咲くよう神が定めた、恋の島であり、艶男にこの島を作り固めて御子を産むようにと諭した。八十姫神の願いをことごとく聞き入れて、竜神族を救うように、と歌った。
艶男は、そのようなことをしたら、竜神の姫神たちのねたみ心をあおってしまう、と不安を歌うと、海津見姫の神は、この島の竜神の姫神たちには、ねたみ心は露ほどもない、これはまだ若い国土を作り固める業であるので、ためらうことなく進むように歌い返した。
艶男は、その心はわかったが、自分は国津神の身であり、とてもそのような業に携わるには及ばない、と歌った。海津見姫の神は、日を重ねて時を重ねれば、次々と心雄雄しく進んで行くだろう、と歌い、侍女神を従えて大竜見彦の命の宮殿深く、姿を消してしまった。
艶男は女神の命に不審の念に打たれつつ、もろ手を組んで、太い息を漏らして思案にくれていた。
白萩は艶男に近寄って、左手を握ろうとしたが、艶男はとっさに驚き、飛び退いた。白萩は悲しい声を張り上げて、さきほどの海津見姫の言葉を引き合いに出しながら、艶男のつれなさを非難した。
艶男は決心のほぞを固め、今はしばらくこの場を逃れようと、自分には病気があるので、この病気が治ったら白萩の思いに応えるときもくるだろう、と歌った。白萩は喜び、二人は竜宮殿に共に帰った。