王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: 開祖 で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 421 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
101 著作集 第1巻 神と人間   国教樹立に就て 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...天運循環の自然の神律に循い給うたもので、開祖の『御神諭』の御明文の如く、「時節には神......とはするけれども、就中『古事記』並に大本開祖の『神諭』を主典と為すのである。『古事記......為めである。天津金木、日本言霊法の発展、開祖の『神諭』に由て、『古事記』の真解された... 101
102 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 世界の縮図 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 5 件/開祖=5 ...則ち皇孫の正を養ひたまひし心を弘めむ」 開祖の垂示に曰く、「今までは大の字、逆さまの......宇にせむ」の大理想に達し給うのである。 開祖の垂示に曰く、「元の昔の神代に正すぞよ。......うベき大乗の起るのは我日本国からであり、開祖の神示の如く、「神も仏事も人民も勇んで暮......浄潔斎」、曰く「和合至楽」、之である。 開祖の垂示に曰く、「天地の間はいついつまでも......である。現今の上下を通じての官民は、この開祖の神示の天より降下されたるものなる事を知... 102
103 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第1部 自叙 野に生きる >救世のこころざし 開祖との出会い   1972刊 DB
RMN
全 0 件/開祖=0   103
104 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第2部 心境を語る 王仁寓言 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...の用事を弁ぜしめ、俗事に関与せず、一意に開祖の神諭を研究し、以て大本の教主の品位を保... 104
105 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第3部 日記と書簡 >書簡 明治三十二年二月十日筆 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 5 件/開祖=5 ...て、神の御柱なる最も敬愛する処の、出口の開祖に心の文を書き送り奉る。 神の国の、地の......も躊躇し玉う時にあらず。仰ぎ願わくは尊き開祖よ、幾多の障害を排除して、只管大神の御心......わしき神の御国を建てさせんと為し玉う。 開祖刀自は大神の御宮居にして、また神の力と頼......の身魂を清むる事を仕え奉る。仰ぎ願わくは開祖刀自よ、大神より受け玉える汝が身の内の、......能御魂と現われて、厳能御魂の宿らせ玉える開祖刀自の御許に、赤心を書き送り侍べる。厳の... 105
106 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 いろは歌(其の一)   1921刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...氏の子の、桐村氏の珍の娘と、生れ給ひし我開祖、綾部神宮の坪の内、神の出口の家に嫁り、......、思は胸に三千年の、溢れて茲に神柱、出口開祖の身体に、鎮り坐て万世の、国の固めの神勅... 106
107 王仁文庫 第5篇 道の大原 第一章   1921刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ... 皇道大本は、神政開祖出口直子刀自の神随に神勅を奉じて、世界一... 107
108 惟神の道   出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...然として私の心に起つて来た。その後、大本開祖出口直子刀自と協力して、惟神の道宣揚のた... 108
109 惟神の道   壬申所感 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ... 大本は明治二十五年の旧正月元旦、開祖出口直子刀自に国祖大神の神懸りがあって開......四十周年の記念祭を挙行した次第である。 開祖の手を神様がつかはれて、神諭を書かれたが... 109
110 惟神の道   神の経綸 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...の言葉は、今より四十年前の正月元旦に大本開祖が天の啓示を享け、宇宙の人群万類に向って......世界といふことを略した言葉であります。 開祖の獅子吼されてから四十年になりますが、そ... 110
111 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 いろは神歌(2)『神霊界』大正7年1月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...氏の子の、桐村氏の珍の娘と、生れ給ひし我開祖、綾部神宮の坪の内、神の出口の家に嫁り、......、思は胸に三千歳の、溢れて茲に神柱、出口開祖の身体に、鎮り坐て万世の、国の固めの神勅... 111
112 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 第5節 太古の神の因縁(上)   1982刊 DB
RMN
全 4 件/開祖=4 ...斯世の御先祖にして撞の大神に坐します也。開祖の神諭には天の御三体の大神と称えあり、又......の主権を附与し給ひしかば、因縁の身魂出口開祖を機関として、地球の中心なる綾の高天原に......立替を遂行せむと為し給へり。明治廿五年の開祖の神諭に曰く、天の大神様地に降りて斯世の......降りて臣系の職に就かせ給ふ可き事は、大本開祖の神諭に明示さるる所なり。 神政成就の暁... 112
113 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第5章 直霊軍・敷島新報の諸論稿 皇道研究の趣意   1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...果、皇道の上に一大発明せられたる神霊学の開祖故従五位出羽守本田九郎親徳先生の直授と、... 113
114 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正8年7月15日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...は称えるに及ばぬと云ふ人もあるさうだが、開祖の唱へられた神様は天の御三体の大神様を始... 114
115 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第3章 幹部その他関係文書 第1節 一葉落ちて知る天下の秋 天行道人(友清歓真) 1982刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...大本の発端は、明治二十五年正月元日を以て開祖出口直子刀自が神懸り状態になられた時から......実現の時節が到来して、因縁の身魂たる出口開祖に憑られて、愈々此の悪の世を善一筋の世に... 115
116 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第1章 運動の概要 >第2節 運動の情況 みろく大祭報告並びに概況 概況   1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...お駕籠で社務所にお上りになり、御少憩の後開祖様奥津城に御参拝、一同之に従ふ。 聖師様... 116
117 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第1章 運動の概要 >第6節 皇道維新と経綸 世界の経綸   1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...家を選抜して、之に神聖なる皇祖御遺訓及び開祖の神示を教授して、大日本皇道を奉体せしめ... 117
118 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 二代様のおことば 幸月・記 1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...神様も『この方が開く、この方が開く』と、開祖様を通してよく仰せになりました。そこがこ... 118
119 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 出口王仁三郎を囲む農村座談会   1982刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...全体の使用はどんな事かと思つて居りますが開祖様は絹を着る事を禁じられて居られますが、......な疑問となつて居ります』出ロ氏 『それは開祖様のとめられて居つた時代は絹が高くて、木... 119
120 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 酔ひどれ連盟 出口王仁三郎 1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...む昭和青年一と腹になりて日本をせむるてふ開祖の聖訓あらはれにけりわが国は国際聯盟と戦... 120
121 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第4節 神聖誌(抄) 随筆   1982刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...し居る等が最大の要件である。    ○ 開祖の神諭に今度の世の立替は九分九厘と一厘と... 121
122 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 第1節 予審終結決定   1985刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...年二月皇道大本教主となり、ナカを教祖又は開祖と称し、予てより同人か筆先と称し平仮名に... 122
123 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(1)   1985刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...には皇道大本教主となつて、ナカを教祖又は開祖と称することになつた。 是は此の通りか。......云ふて、事実を話して、ヒントを与へると、開祖は其の私の話した一部分を断片的に書くやう......。全部聴いてから──「之を譬へて云へば、開祖は金米糖の芯だけを拵へて置き、其の芯に砂... 123
124 神霊界 大正6年1月1日号(第43号)【創刊号】 皇道大本信条 出口王仁三郎 1917刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...義務ある事を信ず、   第四条我等は大本開祖の世界の大教主にして亦た宇内の救世主たる... 124
125 神霊界 大正7年1月1日号(第55号) 開祖の出修 編者 1918刊 DB
RMN
全 0 件/開祖=0   125
126 神霊界 大正7年1月1日号(第55号) 皇道大本信条   1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...ますことを敬信す。   第七条我等は大本開祖が世界唯一の大教主にして、国祖国之常立尊... 126
127 神霊界 大正7年2月1日号(第56号) 言霊の大要 出口王仁三郎 1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...め、各自天賦の使命を活用せしめ給ふ、出口開祖の出現せられたるも、⦅ニ⦆の言霊の活用、... 127
128 神霊界 大正7年2月1日号(第56号) 皇道大本八重垣神社の由来   1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...皇愛国の至情に駆られて是に従事されし也。開祖の神諭に水晶魂を選り抜て神の御用に使ふぞ... 128
129 神霊界 大正7年4月15日号(第60号) 国教樹立に就て(承前) 天爵道人 1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...とはするけれども、就中『古事記』並に大本開祖の『神諭』を主典と為すのである。『古事記... 129
130 神霊界 大正7年5月1日号(第61号) 宗教と政治(二) 天爵道人 1918刊 DB
RMN
全 5 件/開祖=5 ...則ち皇孫の正を養ひたまひし心を弘めむ」 開祖の垂示に曰く、「今までは大の字、逆さまの......宇にせむ」の大理想に達し給うのである。 開祖の垂示に曰く、「元の昔の神代に正すぞよ。......うベき大乗の起るのは我日本国からであり、開祖の神示の如く、「神も仏事も人民も勇んで暮......浄潔斎」、曰く「和合至楽」、之である。 開祖の垂示に曰く、「天地の間はいついつまでも......である。現今の上下を通じての官民は、この開祖の神示の天より降下されたるものなる事を知... 130
131 神霊界 大正7年5月1日号(第61号) 国教樹立に就て(三) 天爵道人 1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...為めである。天津金木、日本言霊法の発展、開祖の『神諭』に由て、『古事記』の真解された... 131
132 神霊界 大正7年7月1日号(第65号) 神諭に就て(一) 天爵道人(王仁) 1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...るのであります。  ミロクの神の意義大本開祖の神諭にミロクの神様と示されてあるのは、... 132
133 神霊界 大正7年10月15日号(第72号) 世界の経綸(二) 出口王仁 1918刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...の御神勅を宣伝せしめ給ふ御事なり。〈出口開祖出現して事実を示し給ふ〉(十三)わかくさ... 133
134 神霊界 大正7年11月1日号(第73号) 世界の経綸(三) 出口王仁 1918刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...革正を断行し給ふの時は愈々到来せり。大本開祖の神示によりて明かなる如く、我が大正時代......、この天理破壊の魔道は今や大日本皇道大本開祖の神示によりて根本より廃滅さるべき時代の......家を選抜して、之に神聖なる皇祖御遺訓及び開祖の神示を教授して、大日本皇道を奉体せしめ... 134
135 神霊界 大正7年12月22日号(第76号)【大本教祖号】 大本開祖略暦   1918刊 DB
RMN
全 0 件/開祖=0   135
136 神霊界 大正8年3月15日号(第82号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...次第を書きおくぞよ。明治二十五年から神政開祖大出口直の手を借り口を借りて、警告た事の......けく治め玉ふ松の御代に立代るに付て、神政開祖の身魂に二十五年に渡りて、人民の身魂を五......へ金毛九尾白面の白狐の霊が憑りて、○○〔開祖〕の直筆を持つて其所等中を迂路付いたり、... 136
137 神霊界 大正8年4月15日号(第84号) 皇道我観(二) 出口王仁三郎 1919刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...訓を、皇国固有の言霊学の上より、将又大本開祖二十七年間の、神諭の御精神より真解を施し... 137
138 神霊界 大正8年5月1日号(第85号) 皇道我観(四) 出口王仁三郎 1919刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...近づき奉りて懐孕に成りしと云へり。吾大本開祖も一時は時運非にして、賤業に就事し給ひし... 138
139 神霊界 大正8年6月15日号(第88号) 皇道我観(七) 出口王仁三郎 1919刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...しめむが為に、去る明治二十五年正月、大本開祖出口直子刀自に、国祖の神の憑依し給ひ、前... 139
140 神霊界 大正8年7月15日号(第90号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...三千世界の立替の為に、由良川の水上に神代開祖出口守(ヨハネのみたま)が現はれて、清け... 140
141 新月の光   伊勢神宮外宮、内宮、香良洲神社へ開祖と聖師参拝 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...国祖国常立尊1 宿泊1 五1 十五1 七十七1 筆先1 開祖1 供1 神衣1 祭神稚姫君尊1 旧三月十日香良洲......洲村1 神示1 行1 浦1 二見1 内宮1 伊勢外宮1 大開祖1 旧三月九日1 出発1 新四月二十四日1 明治四... 141
142 新月の光   聖師日記(明治四十五年)(伊勢参宮) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...車1 宇治町1 内宮1 参拝1 山田高千穂館1 帰着1 開祖1 ニ6 ニテ3 シ3 ク2 ス2 メ1 ヒ1 セシハ1 ノ1 ヲ1... 142
143 新月の光   金竜海の注ぎ水 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...池1 疾1 存1 御用1 大本様1 方1 通1 注1 承引1 島開祖1 称1 場所1 竜神1 竜宮館1 陸1 指図1 再1 埋1 際... 143
144 新月の光   白馬の姿 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...見1 外国方1 出来1 天皇様1 御即位1 雨戸1 早朝開祖様1 未明1 神苑1 白馬一頭1 見1 ......開祖1 一枚1 湯浅小久様1 全部1 ......開祖様1 挨拶1 申1 上1 実1 挙行1 ... 144
145 新月の光   神島開き(開祖、大正五年旧九月九日、神筆を揮わる) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...正五年四月十三日1 縮図1 金神豊雲野尊1 大本開祖1 出発1 十月四日旧九月八日1 奉迎1 聖地1 神......八洲1 築造1 金竜海1 綾部神苑内1 指揮1 発光1 開祖1 大神業1 大和合1 厳瑞二柱1 揮1 神筆1 大正五... 145
146 新月の光   世界の宝塚 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...奥都城5 宝塚5 石4 築造3 聖師2 私1 御開祖様1 先生1 子供1 大本......開祖出口直子刀自1 真中1 大本二代教主出口1 下1 ......教主出口1 下1 語1 二方1 中央1 子刀自1 従1 左1開祖1 出口王仁三郎聖師1 大正七年十一月六日旧... 146
147 新月の光   開祖は神様 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...埋葬2 心配2 大本開祖1 十一月二十七日1 何事1 教1 神様1 ......開祖1 聖師1 佐藤尊勇氏1 大正七年十一月六日旧十... 147
148 新月の光   伊都能売の神諭 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...日1 揮毫1 称1 神示1 従1 漢字交1 神文1 表1 経1 開祖在世中1 明治三十一年二月1 豊雲野尊1 一分1 ......治三十一年二月1 豊雲野尊1 一分1 裏1 緯1 上1 開祖昇天1 後1 全三十六日分1 大正七年十二月二十......二日旧十一月1 二十日1 何時1 三十年1 世1 大開祖1 知1 事1 十一月一日号掲載1 モウ1 ... 148
149 新月の光   蜂公と虻公 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...一年六月十一日桜井重雄氏拝聴1 王仁1 虻公1 開祖様1 蜂公1 来1 蜂公虻公1 時1 口述1 第二十八巻... 149
150 新月の光   九月八日に鶴山玉座に三体の建碑 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...左側1 感謝1 文字面1 伏1 巨石1 右側1 中央1 大開祖1 初発1 神声1 三1 昭和六年八月二十五日旧七... 150
151 新月の光   講演には流行語を三つ 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...外国1 推量節1 神使白狐高倉稲荷1 座敷牢1 大開祖1 大本活歴史1 各地1 宣伝1 予言警告1 国祖1 千... 151
152 新月の光   月日のお蔭で眼が見える 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 4 件/開祖=4 ...開祖4 聖師4 中4 方針2 弁論2 眼2 夢2 使2 願2 見2 由2... 152
153 新月の光   上申書被告人出口王仁三郎 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 5 件/開祖=5 ...現代2 八百万2 尠2 嫌2 立派2 御神諭2 丹波2 大開祖2 赤子2 確信2 神蹟2 天壌無窮2 学者2 施2 祈2 ...... 記者安麻1 呂1 佐野氏1 古伝1 悉1 著書1 五色1 開祖空海1 嘆1 要求1 宿泊1 同人1 手帳1 呈出1 詳1 ......親1 神徳1 熱心1 忘1 救済1 御賢察下1 将又大本開祖二十七年間1 神法神則1 本旨1 乾霊授国1 安国......由来天上1 知食1 安1 平1 全世界1 大日本天皇1 開祖当時1 体別1 畜生1 実際1 男島女島1 霊地1 下津... 153
154 新月の光   饒速日命と二二岐命 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...歌1 一二三四五六七八九十1 揃1 世界十字1 踏1開祖1 道義的1 御所1 中1 入1 守護1 言1 今1 方1 変1 ... 154
155 新月の光   至聖先天老祖は大本開祖 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...道院3 時2 神2 開祖様2 出2 老祖2 依1 大正九年1 冬1 支那山東省浜... 155
156 新月の光   直接内流は厳瑞二霊 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...神諭1 筆先1 瑞1 直接内流1 発表1 通1 王仁1 大開祖1 神歌1 ... 156
157 新月の光   一厘組一掃の事件 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ... 解釈1 独自1 従1 教示1 二大教祖1 大本1 仕組1 開祖1 意義1 秘密1 示1 大本神諭1 参照1 昭和十八年... 157
158 新月の光   大本開祖 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...今日1 教祖1 大本開祖1 祭1 身内1 五年先1 盛大1 昭和十八年十月三... 158
159 新月の光   経と緯の万世一系 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...緯2 言2 火2 天皇1 小1 書1 困1 判1 来1 日本1 実1開祖1 王仁1 自分1 天御中主神1 筆先1 踏1 世界十字... 159
160 新月の光   ヨハネとキリスト 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...一巻第二十四章1 役1 素盞嗚尊1 油1 国常立尊1開祖1 根1 神息統合1 神世開基1 第二十四章1 キリ... 160
161 新月の光   神諭の三千年と五十年 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ... 艮1 明治三十三年四月七日1 出来1 真解1 大本開祖1 永遠1 光1 救1 山頂1 教1 七十三歳1 昭和十八... 161
162 新月の光   主一無適の信仰 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...時代4 王仁4 中心3 開祖2 書2 気2 信仰2 二代2 神様1 焼1 対象1 ......開祖時代1 主一無適1 昭和十九年正月1 ... 162
163 新月の光   南瓜の作り方 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...一1 実一1 毎年1 芯1 実1 柿1 十三取1 教祖1 大開祖1 雌花1 手入1 毎日見1 一寸先1 出1 筆1 雄花1 ... 163
164 新月の光   出口清吉さん 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...記1 三百七十頁1 王仁1 出来1 殺1 張作霖1 大本開祖1 子供1 蘿龍1 称1 蘿清吉1 身1 結婚1 渡1 時1 筆... 164
165 新月の光   日本の立替の時 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...九月2 三四月2 助2 言2 事2 気2 神様2 大本神諭2開祖様2 九月2 八2 四月2 三2 立替2 大望1 何時1 無1 ... 165
166 新月の光   玉照彦、玉照姫 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...語1 第十八巻1 第十九巻1 第二十巻第一章1 大開祖1 聖師1 ... 166
167 新月の光   大道別命は王仁のこと 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...出口家5 女5 子供4 教3 神名3 御開祖3 本家3 世継3 授3 書3 男3 直日2 赤2 坊2 抱2 神... 167
168 新月の光   一厘の仕組 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...1 知1 昭和二十年九月四日1 啓示1 王仁1 御存1 開祖様1 二代様1 大経綸1 祖神1 天地1 大神策1 三千... 168
169 新月の光   勅令第五百七十九号大赦令 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...1 勅令第十一号1 揮毫1 教1 第一条1 国祖1 大本開祖1 明治二十五年三月三十一日第三種郵便物認... 169
170 新月の光   笑いのとまらぬ仕組 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...田阿礼1 古事記1 口述1 生宮厳霊出口直子大本開祖1 明治三十一年旧八月二十三日1 九月十八日1 ... 170
171 新月の光   元旦の二代教主の祈り 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...場1 二代教主出口1 子様1 笑顔1 権化1 方1 大本開祖1 似1 荘厳1 態度1 先達1 後1 出口伊佐男氏1 覚... 171
172 新月の光   最後は子の年(昭和二十三年) 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...月2 昭和十七年1 刻1 日1 月1 元旦寅1 正月1 神1開祖1 十二月1 一月1 丑1 冬1 牡丹餅1 十月1 語1 何... 172
173 新月の光   大本の火継の神事 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ... 火継3 彰徳殿3 捧2 持2 霊前2 奉仕2 火縄2 大本開祖2 歩2 先駆2 御用2 道統2 造2 入2 素焼2 天恩郷2 ......意1 墓前祭1 出口王仁三郎教祖1 姓1 名1 女性1 開祖1 教祖1 炊1 継承者1 御飯1 食1 大本神諭1 示1 ... 173
174 新月の光   大本開祖の願い 木庭次守・編 1988刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...様1 子様1 出口王仁三郎聖師1 出口直子刀自1 開祖1 度々教1 向1 木庭次守1 昭和二十三年1 ... 174
175 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 第一章 開祖の前半生─開教にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/開祖=0   175
176 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >1 出口なおの出生 身魂の因縁 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/開祖=4 ...の端には、盆地の要地福知山があった。大本開祖出口なおは一八三七年一月二二日(旧暦・天......「珍事掃集記」「天田郡志資料」)。 大本開祖出口なおが生まれたのは、このような年一八......ともふさわしい出発点であった。〔写真〕○開祖の使用された石臼 p27○福知山城址の一廓 ......こわし(1866-慶応2年 江戸) p29○開祖の産湯の井戸(福知山市上紺屋町) p31○な... 176
177 大本七十年史 上巻 第1編 >第1章 >2 おいたち 奉公時代 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...ることもできずに成長してゆく。〔図表〕○開祖の生家・桐村家系図 p36〔写真〕○もと泉屋... 177
178 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >1 帰神 神命のまにまに 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 13 件/開祖=13 ... 大本開祖出口なおは、夜となく昼となく、大きな声で......に生きるみちを歩んでいった。 このころ、開祖の、とつぜんの帰神をつたえ聞いた三女福島......、紙につつんだ一〇銭銀貨一つを差出すと、開祖は受け取らず、「わしは何もみやげにやるも......で、ひさは「土みたいなもの」とあきれた。開祖は「お土があるからみなが生きておられるの......年青を植えたのじゃ」とおしえたという。 開祖のはげしい帰神は、せまい町でたちまち評判......になった。もともと、気丈で誇り高い性格の開祖にとって、発狂とうわさされることは、ひじ......心いたされよ。足もとから鳥が立つぞよ」と開祖は叫びつづけた。近隣の人々は「おなおさん......に突きたおされてよりつけなかった。しかし開祖自身も、平常にかえると、組内から狂人あつ... 178
179 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >1 帰神 発動と霊感 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/開祖=7 ...身体へ一てきもかかりはせなんだ」とある。開祖が神に仕える心になってからは、自分からす......んで水行をするようになった。 このころ、開祖は篠山(丹波、兵庫県)に行けと神から命じ......近藤藤守)にまいったときは、近藤布教師が開祖の神がかりをほめたという。 八月ごろに亀......きは七五日寝ずの行であった。 四月一四日開祖は八木に行き、ひさの宅に一泊したが、一晩......まにおうかがいしてほしいとたのんでみた。開祖は水行してから神に祈ると「福知山のさきま......吉の家に嫁とりがあったが、その披露の席で開祖は帰神となり、能を舞ったり、字を書くまね......まねをして見せたという。このようにして、開祖の帰神はいよいよ深まっていった。〔写真〕... 179
180 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >2 筆先のはじまり 放火の嫌疑 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 7 件/開祖=7 ...大本出現の意義をのべつたえる「筆先」が、開祖によって書かれはじめた。この年一八九三(......材木商の森という家が焼けたが、このとき、開祖は帰神となって、大声で、「よき目ざましも......がいない、と警察に密告した。 翌二一日、開祖の宅へ刑事と巡査がやって来て、......開祖を警察へ連行した。警察が取りしらべをして......よ」といった調子でしらべようがなかった。開祖は出来上がったばかりの新しい留置場に入れ......の犯人は田町の大工某であることがわかり、開祖を放免することとなった。 しかし、大槻鹿......で、警察から組内に命じ座敷牢をつくらせ、開祖を無理に座敷牢(もと神苑西石の宮の北隅)... 180
181 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >2 筆先のはじまり 四〇日の座敷牢 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 11 件/開祖=11 ... 開祖の座敷牢の生活はわびしいものであった。鹿......てくる食事はいたって少量で、ふだん少食の開祖でさえ空腹をおぼえた。そのころ、鹿造の宅......、わずかながらも食べものを差入れるので、開祖はいくらか空腹をしのぎ、心あたたまる思い......これをしゃぶれば力がつく」とおしえられ、開祖はときどき自分の掌をなめていたという。 ......。神のお告げもうそだったのであろうかと、開祖は力をおとし、しみじみ、さびしさを感ぜず......うなれば死んでおわびするほか道はないと、開祖はついに死を決した。......開祖が神名をとなえて、神にいとまごいのあいさ......であった。 それから幾日かすぎて、鹿造が開祖にむかい「出口家の家を売ることを承知する... 181
182 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >2 筆先のはじまり 釘で記された筆先 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 5 件/開祖=5 ... 開祖の四〇日間の入牢中は、宇佐八幡の御正念石......も、この入牢中にでた、とつたえられる。 開祖は、帰神中に大声をあげて叫ぶことが、入牢......と、神は、「それでは筆をとれ」と命じた。開祖は、じぶんは文字をまったく知らないのに、......れる。そのころから一九一八(大正七)年、開祖が数え年八三才で昇天するまで、二七年間に......みこなせる。文字を知らなかったといわれる開祖も、後には筆先の文字が読めるようになった... 182
183 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >2 筆先のはじまり 筆先の内容 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...立替え立直しということである。〔写真〕○開祖の使用された筆と墨 p91... 183
184 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >3 大本出現の意義 初発の神諭 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 4 件/開祖=4 ... 大本の教義は、開祖の筆先に発し、筆先を根幹として大成されて......に発し、筆先を根幹として大成されている。開祖の筆先を原典として、これを漢字まじり文に......の意義を端的にのべている。初発の神諭は、開祖の帰神中のことばや、初期の筆先を、のちに......教当初の帰神のおりに、すでにことばとして開祖の口から発せられたものとつたえられている... 184
185 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >3 大本出現の意義 世の立替え立直し 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...「三千世界の立替え立直し」の宣言である。開祖に帰神された神は、艮の金神であるとされて......、本格的に踏み出された時期であった。大本開祖は、人民が耐えがたい窮乏におちいっている... 185
186 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 出牢後の動静 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/開祖=6 ...年五月三〇日(旧四月一五日)座敷牢を出た開祖は、身をおく家もなかった。末女のすみは、......、ふたたび福島家にもどっていると聞いて、開祖も八木にでかけ、福島家で、すみとともにす......りでにすぐカチカチと動きだしたという。 開祖は、入牢中の衰弱もようやく回復したので、......門方に奉公にだすこととした。身軽になった開祖は、ふたたびボロ買いなどのあきないをはじ......つようになった。こうして綾部の近在では、開祖を信ずる人々が、しだいに多くなってきた。......ずる人々が、しだいに多くなってきた。神は開祖にたいし「この神は病気なおしの神ではない... 186
187 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 外国行き 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 3 件/開祖=3 ...神示があった。唐(中国)がどんなに遠いか開祖にはわからない。「ほのぼのと出て行けば心......先が出て「もう帰れ」とのお告げがあった。開祖は、不服であったが、神命のとおり、王子ま......告した。このような日清戦争勃発の時期に、開祖に唐行きの神命があったのであり、日清戦争... 187
188 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 広前のはじまり 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/開祖=6 ...九四(明治二七)年一〇月、山家村西原へ、開祖があきないに出かけたとき、二年ばかり前か......いた西村文右衛門の平癒祈願をたのまれた。開祖は神に祈り、右手を病人の腹に、左手を背中......みると、すっかり全快していた。西村夫婦は開祖に感謝し、「神さまにお礼参りをさしてもら......礼参りをさしてもらいたい」とたのんだが、開祖は「家なしでまだおまつりしておりまへん。......で、今後の布教について相談した。四方は、開祖からおかげをいただいた人々の名を聞いて、......金光教のはからいと、四方平蔵らの世話人、開祖の信者たちによって、最初の広前ができ、合... 188
189 大本七十年史 上巻 第1編 >第2章 >4 広前の成立 広前の移転 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 33 件/開祖=33 ...前を移した。その年の春をむかえたある朝、開祖は参拝にきた平蔵に、「これが読めますか」......蔵には読めないところもあったが、しだいに開祖の言葉と照合して読めるようになった。これ......たまま幾日も帰らなかったのを迎えにきて、開祖に会ったのが動機となり、しだいに......開祖の人がらに傾倒して入信した。当時一六、七......宮東四辻の黒住教会のあとの家に移った。 開祖は、毎日、炊事、洗濯、家のまわりの掃除か......きとどいた温かい心づかいと謙譲な態度に、開祖の徳を慕ってくる人はますます多くなってき......ますます多くなってきた。しかし、奥村は、開祖を使用人のようにとりあつかった。 ......開祖の神は、「この方は金光の下になるような神... 189
190 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >3 幽斎の研究と稲荷講社 布教活動と警察の干渉 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...思ったのであるが、のちに、綾部にきてから開祖の筆先で「おにさぶろう」と命名されたので... 190
191 大本七十年史 上巻 第1編 >第4章 >3 幽斎の研究と稲荷講社 稲荷講社と本田親徳 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...る。また、船井郡鳥羽村八木嶋の村はずれで開祖とも出会し、......開祖の身上について話し、七人の女の中の随一で... 191
192 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 第五章 開祖と聖師 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 0 件/開祖=0   192
193 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 初参綾への道 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...店をでた。 この茶店の女主人というのは、開祖の三女で、八木の福島寅之助にとついでいた......けていたのである。ひさの茶店は、喜三郎に開祖のことを依頼したのちに、ほどなく、山陰線... 193
194 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 開祖との対面 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 21 件/開祖=21 ...現在の若松町)で、喜三郎は、はじめて大本開祖とあった。その日の喜三郎の姿は、陣羽織を......たいでたちであった。当時の様子について、開祖の「経歴の神諭」(明治35・旧8・9)に......かかりでありたのざ 喜三郎の初参綾当時、開祖は、金光教側が大本の神をなかなか世にだし......れないことを残念に思っていた。そのため、開祖と、......開祖に心服している一部の信者が、金光教とつな......家を求めていたことは事実である。しかし、開祖は、喜三郎のいう稲荷講社の「稲荷」から、......から四方すみ・黒田キヨが参拝に来ており、開祖が「この方は金神さんを判けに来た先生でご......なる、と直感したようである。足立と中村は開祖のもとに行き、開祖に喜三郎の追放を願った... 194
195 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >1 喜三郎の参綾 開祖の使者 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 19 件/開祖=19 ... そのころ綾部では、開祖と、足立ら金光教側との対立がますます強ま......との対立がますます強まってきた。当時は、開祖にひきつけられてきた信者たちも、日頃の信......をきき、金光教の神も拝んでいた。足立らは開祖の筆先を完全に無視していたから、実説的に......、金光教の一支部という形態をとっていた。開祖からすれば、こうした金光側のやり方は、「......信をいだいていた喜三郎は、園部の黒田から開祖にあてて、はじめて手紙を送った。そこには......には、神の国を建設する時期が迫ったこと、開祖は「大神の御宮居」であること、もはや罪に......めらわずに蹶起してほしいこと、厳の御魂の開祖と瑞の御魂の自分が「経糸と緯糸」のように......、などがのべられていた。これにたいして、開祖からはうしとらのこんじんのふでさきである... 195
196 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 金明会の発足 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 8 件/開祖=8 ...りにたいしては、金光教の足立はもとより、開祖側の役員のなかにも反対者はあったが、この......にも反対者はあったが、このたびのことは、開祖の神が命じたところでもあり、それに四方平......れで、裏町の土蔵に世話人の集会を開き、「開祖がながい間の望みどおり、艮の金神を公然と......りは、ほとんどが農民で、綾部周辺に住み、開祖からおかげをうけた人たちであった。 まず......月を合わせて金明会と命名された。つぎに、開祖を教主とし、上田喜三郎が会長となることに......することになった。 本宮の金光教会側は、開祖が裏町へ移るようになって以来、次第にさび......衰退してゆくようになった。思いやりの深い開祖は、教会長の足立の境遇を気の毒に思い、小......。 上田は金明会の組織づくりをすますと、開祖のもとで、ただちに、霊学をもって宣教活動... 196
197 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 金明霊学会 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 8 件/開祖=8 ... 本町の広前に移転してから、開祖の筆先に、上田にかんするものがつぎつぎと......教を発揮し、国武彦命の大教を遵奉し、出口開祖の幽玄聖美なる神訓を顕彰し、聖教本義を講......には国常立尊の分霊とある)をかかげ、出口開祖・上田喜三郎を中心に、世話係りは、四方・......明け渡されて、そこを幽斎修業の場とした。開祖はもとより、信者もよろこんだ。公認の教会......の部下にたいする薄情さが身にしみており、開祖や上田会長の温情に感激していたので、その......に感嘆した。福島は、上田喜三郎にこれまで開祖の審神をたのんでおきながらも、金光教会の......から不治、あるいは死の宣告をうけながら、開祖や上田会長の祈願で、ぬぐうように平癒する......的にたかまり、その数も多くなってくると、開祖は、戦死した次男清吉の一時賜金二五〇円を... 197
198 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >2 金明霊学会 祭典と行事 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 6 件/開祖=6 ...ていたが、それも一九〇一(明治三四)年、開祖がみずからつくった生大豆を供えたことから......紙に書かれた筆先を御神体として授けられ、開祖みずから雌松を供えて、四方すみ宅で鎮祭さ......それぞれまつることに定められた。お宮は、開祖の「天地そろうた飾りのないお宮をつくるよ......発狂者か狐憑きかのように疑われて苦労した開祖も、上田喜三郎の登場によって、......開祖の言動が、偉大なる神霊の感合によるもので......排斥の動きもないではなかった。〔写真〕○開祖直筆の肌守と霊璽 p189○お宮 はじめの形... 198
199 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >3 上谷の修業 神々の登場 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 1 件/開祖=1 ...ら後も、幽斎修業をつづけていた。これは、開祖の承認をえたところでもあり、役員の希望に... 199
200 大本七十年史 上巻 第1編 >第5章 >3 上谷の修業 霊憑りの発動 大本七十年史編纂会・編集 1964刊 DB
RMN
全 2 件/開祖=2 ...助で、丑寅の金神だ」と叫んで、裸になり、開祖の筆先の言葉をまねて、のべつまくなしにど......だ」といって信者間にふれ歩き、ついには、開祖の悪口までをいいだした。〔写真〕○みそぎ... 200
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki