王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 1268 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
901 伊都能売神諭   大正8年2月21日     DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...く身魂を研いて居らんと、東の大空から西の底へ天の火が降る事が出来いたしたら俄に、... 901
902 伊都能売神諭   大正8年6月3日     DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...え品を代え、目的を立てようと致して、山の々までも手配りをいたして居るから、一寸の... 902
903 伊都能売神諭   大正8年6月4日     DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...はないか。永らく掛りた悪神の陰謀は、山の々から海の底まで、一厘の隙間も無い程、手... 903
904 伊都能売神諭   大正8年8月11日     DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...る永い経綸であるから、世界隅々までも山の々までも、水も漏さぬ経綸をいたして居るぞ... 904
905 全集 第1巻 皇道編 第1篇 皇道大意 第1章 緒論 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...らん、能く能く注意せられよ』云々と。 菅秋水、信長光秀両者を評して曰く、 『信長... 905
906 全集 第1巻 皇道編 第3篇 国教論 第2章 信仰の堕落 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...。ギリシヤの神々は、森の中や、山の上や、や、野原に於て、よく血を流して闘ったり、... 906
907 全集 第1巻 皇道編 第5篇 皇道と国体 第6章 現代の精神的堕落 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...き宣言を発するの議ありと聞けるは、聊か空の跫音たるの感あり。帰一会員諸氏は、流石... 907
908 全集 第1巻 皇道編 第6篇 愛善の真意義 第7章 愛善の歌 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...和四、五号 神の国)   愛善の道高山の間に妖雲閉ぢこめて勃発したる五・一五事件... 908
909 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第3篇 宗教統一 第4章 信仰は異なるとも 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...あめあられ雪や氷と隔つれど解くればおなじ川の水』と古人が歌つたのは至言だと思ふ。... 909
910 全集 第2巻 宗教・教育編 【宗教編】第4篇 神霊世界 第26章 神霊問答 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...多いから良い夢やとある。が、四方春三が上に居つた時葬礼の夢と、鷹が三匹来た夢を見......『それが大阪の松島へ出て来て落したのだ。前の所へ来て、神島を祭つて呉れといふので... 910
911 全集 第2巻 宗教・教育編 【教育編】第2篇 教育雑録 第5章 愛児の為めに 出口王仁三郎 1934刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...な様にやらした方が良い。植木鉢の木よりも間の木の方が何程役に立つか判らぬからのう... 911
912 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】皇典と現代 〔一〕神武天皇御東征之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...加へる。実に四面楚歌の裡に包まれ、進退維まるの現状でありますが、是も神様の御試煉......い。その亦大便所は、何国の山奥に在るか、底にあるか、各自に霊魂を研いて、三輪の大... 912
913 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】皇典と現代 〔三〕神武天皇高佐士野行幸と神沼河耳命之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...は天地の真理である、例へば総理大臣と梅ケとを土俵の上に登らせて、裸体にして角力を... 913
914 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】皇典と現代 〔一〇〕天若日子之段 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 4 件/谷=4 ... 纓がせる 玉の御統 御統瓊穴玉はや 真 二亘らす 阿遅志貴高日子根の神ぞや。と......の玉までが皆光つて来るのであります。 真――清き水の流れる......と云ふ事。 二亘らす――或る時期まで蓋を......神は分つたのであります。然し是迄は未だ真二亘らして居るので分らなかつた。此の皇道... 914
915 全集 第5巻 言霊解・其他 【言霊解】謡曲言霊録 〔一〕西王母 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...級劣等の仙人であつて、俗塵を避けて深山幽に遁れ、松葉なぞを食物にして、只管長寿を... 915
916 全集 第5巻 言霊解・其他 【随筆・其他】 随筆(九)   1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...に、大神様が『今の世は上から下まで、山の々まで大の字が逆様になつて居るぞよ』と仰... 916
917 全集 第6巻 入蒙記・其他 入蒙記 神示の世界経綸   1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...有八頭八尾。亦其身生蘿及檜椙。其長度谿八八峡八尾而。見其腹者。悉常血爛也(此謂赤... 917
918 全集 第7巻 歌集 巻上 巻上 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...る里はも   天王山歌碑所在地 東京市渋区幡ヶ......中町皇道大本天王山支部建設 昭和九年五月... 918
919 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和五年(三百三十三首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 4 件/谷=4 ...れたり瀬瀬の音雷のごとひびかひてそばだつの空に雲あり   保津川東の空明けはなれ......の山のふもとの保津は煙れりとこなげの山の間に夕陽落ちて保津の川音高く聞ゆる坂道を......たかい、橋には霜が煙る愛宕山上から見下す間、むらむら起る雲の果てしもない秋だ花明......の面はさざ波もなし三軒の家居よりなきこののゆふべあられのふれば寂しき   年末雑... 919
920 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和六年(九百七十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 12 件/谷=12 ...に流れつつ風さやかなり台湾の冬草山のこののみはもみぢ葉の散りて裸木たち並ぶ見ゆは......月にしたしむ   台湾所見(二)霧ふかみの向ふの崖道をとほる自動車の笛のみきこゆ......つ登る阿里山阿里山の宿のあしたの窓開けてよりのぼる雲に興じぬ水仙のはななつかしも......ケ島ここはオーと呼べばオーと応ふる山彦の吹く風にさくら花散る春雨に風をまじへし高......(以上二首 静岡三保ケ浦に長沢師を訪ふ)あひのトンネル出づれば嬉しもよわが高殿の......は神さびにけり鳥海の尾根は晴れたり一筋の間の雪はかがやきにつつ和田の原波のあなた......昼雨またふり出でぬ明日はまた雨なるらむか川のせせらぎの音高くきこえ来土用雨かぜの......士のおもて明るしうらら陽のかげ(讃岐)祖渓の吊橋渡ればあかあかと初夏を匂へる山つ... 920
921 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和七年(六百二十一首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 6 件/谷=6 ...住み心地われによろしき川沿ひの家天城嶺の間に雪や残るらむ狩野の流れの水は冷たき天......咲く頃はよし天城連山うすみどリして向つ山のひととこむらさきに染めて明るき藤波の花......ふ丹つつじ山深みつつじ折らむとわが行けばのはざまに閑古鳥なく     故郷を思ふ......箱根の宿に黄昏を待つ山道にバスを馳せつつ底に幾すぢかかる瀧を愛でゆく三千尺の箱根......花火玉の川原の空に消えたり   夏の渓間あひの小路をたどれば虎杖草のたけたるが先......の長きに疲れたる身をやすらふと温泉に来つ川の清き流れを見つつわれおもふことなし山... 921
922 全集 第7巻 歌集 巻中 昭和八年(百十五首) 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...湯ケ島の温泉の里の陽はうららなり天城嶺の間に雪は見えながら春陽ぬきとき湯ケ島の朝... 922
923 全集 第7巻 歌集 巻下 道歌 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...こそは人のなかにも強き人なり山あれば深き間も在る世なり登りつめてぞ高ぶるなゆめ誠... 923
924 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 獲鹿 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 3 件/谷=3 ...ひて風に飛ばさる打越の赤ずれ急坂柴になひ底ふかくすべり落ちし初春......底に柴の荷もろともまくられてころころ団子......ろともまくられてころころ団子の足を傷つく底に転がるさまを友は見てあれよと驚くばか... 924
925 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 転石 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...─柴刈りに行きてなぐさめ半分に尾上の岩石間にころがす雷鳴の如く岩石おとたてて宙を......がす雷鳴の如く岩石おとたてて宙をとびつつ間に落ち込む柴を刈る老人の側に石落ちては... 925
926 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 同胞 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...る岩上の松葉を余念なく掻きて足踏みはづしに落ちたり水のなき......に落ちこみ足痛め友にかつがれ家路にかへる... 926
927 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 祭礼 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...ピー腹下したりピーピーと尻のなる音鵯鳥のわたりよと友に嗤はる三四日すぐれば鵯の......わたりすみてまたもや山に柴刈る    ○... 927
928 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 満俺鉄 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 8 件/谷=8 ...めぐる断岸をいふみはづして村上氏数十間の底に落つ村上氏落ちたるさまに驚きてわれも......底に落つ村上氏落ちたるさまに驚きてわれも間にかけ下りけりかけ下るはづみにあわて尻......が如く渓間に下りゆくよく見れば村上信夫氏底にほほ笑みながら休らひてをり別状はない......次第に腫れあがり歩みもならず痛むくるしさ底にわれはうごめき村上氏は救援たのむと叔......どまてど人の来らぬかなしさに泣きわめく声に谺すやむを得ず数十町の......路を川辺の道路にはひ出したり    ○薪......しをだましたと怒るあまりにも腹立つままに底に捨て帰りしと村上氏答ふお前こそ友の負......不人情よとわれはなじれりみせしめのために間に捨ておいて帰つてやつたと無茶ばかり言... 928
929 全集 第8巻 わが半生の記 【上巻】故郷の弐拾八年 後姿 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 4 件/谷=4 ...がりの青草刈らむと山にゆきて彼女に逢ひぬ川の辺に話すべきことは山ほどありながら口......山ほどありながら口篭もるかな故は知らねど川の水を鎌にていぢりつつ彼女も吾もうつむ......紅に染まりてあるも瀬をはやみ岩にせかるる川の百人一首の歌身にせまるこの歌をひそび......如くガラガラと木の茂みよりわらひごゑわく川辺に吾呆然とたたずめば草刈りの友四五人... 929
930 著作集 第1巻 神と人間   いろは歌 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...の暗。か えせ戻せと扇を揚げて、招くは熊須磨の浦、モ一度斯世を持たんとて、呼べど... 930
931 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第二章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...。余は三方は壁、一方は弟の鍬にて今や進退まったが、幸い鍋の蓋を父が投げてくれたの... 931
932 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第七章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...のは余であった。 種々話の中に、早くも殿峠と口人峠を越えて園部について、それから... 932
933 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第九章 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...て道を芦山峠に取り、東本梅村を通過して殿村に到着したのである。 家の軒を借りてち......山の頂きを輝かしつつあった。 それから殿峠、口人峠を越えて園部村に安着し、当地の... 933
934 著作集 第1巻 神と人間 本教創世記 第十一章 出発 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...て、亀岡町の産土神である。その神社の奥の間に一つの小瀑布があって、それが東向きで......鉄道は京都駅から嵯峨駅までより開通せず、間は工事の真最中であった。 旅籠町の外志... 934
935 著作集 第1巻 神と人間   信仰の堕落 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...。ギリシヤの神々は、森の中や、山の上や、や、野原に於て、よく血を流して闘ったり、... 935
936 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 現代の精神的堕落 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...き宣言を発するの議ありと聞けるは、聊か空の跫音たるの感あり。帰一会員諸氏は、流石... 936
937 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 皇道経済我観 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...て行き平均なすのではなく、山は山のまま、は......のまま、一様に恵まれるの政治・神政なので... 937
938 著作集 第2巻 変革と平和 第2部 社会批判の展開 人類愛善の世界的使命 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...す。何か一つの躓きがあり、何かあって進退った時に、初めて神に手を合わすのであって... 938
939 著作集 第3巻 愛と美といのち 宗教 >真の宗教 信仰は異なるとも 出口王仁三郎 1973刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...あめあられ雪や氷と隔つれど解くればおなじ川の水 と古人が歌ったのは至言だと思う。... 939
940 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第1部 自叙 野に生きる >救世のこころざし 実説・本心 ─高熊山   1972刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...しき長楽太夫、田舎娘の肝煎らせ宛語るは熊一の......敦盛卿との組み打ち場、壇特山の憂き別れ迄... 940
941 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第1部 自叙 野に生きる >救世のこころざし 初陣   1972刊 DB
RMN
全 4 件/谷=4 ...神の群に包囲さるる事あらん。前途に深き渓あり、峻坂を登る時あり、針の山あり、蛇の......さしかかる。水さえ音なき丑の正刻、傍の細川を隔てて墳墓あり、ここに雨露を凌ぐに足......でたるらしく、力無げによぼよぼと元来し細川を渡りて、姿は木立に紛れて見えずなりぬ......わりつつ、後振り向きもせず一目散に、法貴の方へと走り行きぬ。奇遇 五月雨の空低う... 941
942 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第3部 日記と書簡 >日記 晩年の日記(抄) 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 3 件/谷=3 ...きをり八日更生車リヤカー並べて夫婦づれ上神社に詣で行きたり印象ふかき四方春三方に......福岡ゆ車を降りて山かごにかつがれ大笹の西家に入る霊石の上に建ちたる竜神の宮に一行......ろ形をなして並べる午後三時下山を終へて西のやかたに入りて絵筆を動かす二十四日三台... 942
943 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第4部 歌譜心象 冠句・瑞句・狂句ほか 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...りをます香春の月生ひ立てる一本桜の清さ哉前の桜も香るや玉の春喜三郎夫婦もおそふ花... 943
944 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第4部 歌譜心象 >王仁新輯辞典 記憶便法 英西米蘭統作歌集(その壱)(抄) 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...オーノ 獅子(leono)れオーノの吼ゆるが如川のたけき水音ゆめを破りぬエースタス あ... 944
945 著作集 第5巻 人間王仁三郎 第4部 歌譜心象 >王仁新輯辞典 人名辞典解 出口王仁三郎 1972刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...字屋とか大臣とかいう番頭さんは、目下日比座の芝居見物を恐そうにやって居るという事... 945
946 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 大本神歌   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...に溜息を、吐く吐く思案に暮の鐘、進退爰にまりて、天を拝し地に伏し、狼狽さわぐ弱虫... 946
947 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 いろは歌(其の一)   1921刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...、梅田、秋岡、出口王仁、星田、多慶子や金の、清き身魂は吉野川、流れに添ひて上り行......ば、開く日本の梅の花、四方に薫りて鶯の、の戸開けて初春の、鳴く音に優るあはれさを... 947
948 王仁文庫 第3篇 瑞能神歌 いろは歌(其の二)   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...真の暗。かへせ戻せと扇を揚げて、招ぐは熊須磨の浦、モ一度斯世を持たんとて、呼べど... 948
949 王仁文庫 第5篇 道の大原 第二章   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...中に善がある、山を一つ見ても、頂があればもある。木を見ても幹があれば根もある。人... 949
950 王仁文庫 第6篇 玉の礎 32~54   1921刊 DB
RMN
全 7 件/谷=7 ...(卅二)王仁嘗て口熊吉、南部孫三郎、上仲義太郎、四方春蔵......、叛きたるも又死したるもありき。(卅三)口といふもの、師の恩を打ち忘れて、王仁に......電信来りければ、帰らんとすれども、腹黒き口のありければ、不在の内にいかなる奸策を......もはかり難ければ、その由神に願ひけるに、口は忽ち烈しき熱起りて、臥床に入りたりき......、八日目に恙なく綾部に帰りけるが、見れば口は尚ほ臥床にありて、悶へ苦しみ居たりけ......ければ、王仁初めて、許すとの言葉の下に、口は忽ち起き上りて、さしも劇しかりし、熱......立ち塞れり。それより半丁許り下手に当る、川の真中に、巨大なる巌ありて、其巌に天然... 950
951 王仁文庫 第6篇 玉の礎 55~95   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...、親族、村人に煩累を掛けたりしが、王仁上にて修行なしける時、彼の母伴ひ来りて救助... 951
952 王仁文庫 第9篇 道の大本 第18章   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...て、束の間も忘るるなかれ。行手に如何なるありとも、荒き洪水に逢うとも、恐れ僥むな... 952
953 王仁文庫 第9篇 道の大本 第19章   1921刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...隠れて暗く、吾が家は遠くして、行手に深きあり、河あり、枉津ありて塞らんとするとき... 953
954 惟神の道   信仰の異同 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...あめあられ雪や氷と隔つれど 解くれば同じ川の水と古人が歌つたのは至言だと思ふ。い... 954
955 惟神の道   皇道経済我観 出口王仁三郎 1935刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...て行き平均するのではなく、山は山のまま、は......のまま、一様に恵まれるの政治、神政なので... 955
956 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第1章 明治期の神諭 第6節 いろは歌   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...の暗。○かえせ戻せと扇を揚げて、招くは熊須磨の浦、モ一度斯世を持たんとて、呼べど... 956
957 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 いろは神歌(1)『神霊界』大正6年12月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...、梅田、秋岡、出口王仁、星田、多慶子や金の、清き身魂は吉野川、流れに添ひて上り行... 957
958 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 いろは神歌(2)『神霊界』大正7年1月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...ば、開く日本の梅の花、四方に薫りて鶯の、の戸開けて初春の、鳴く音に優るあはれさを... 958
959 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 大本神歌(1)『神霊界』大正7年2月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...に溜息を、吐く吐ぐ思案に暮の鐘、進退爰にまりて、天を拝し地に伏し、狼狽さわぐ弱虫... 959
960 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第2章 大正期の神諭 大本神歌(2)『神霊界』大正7年2月号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...時、大本王仁を始とし、森氏牧氏に星田氏、高随行諸共に、赤き心の嵯峨につき、日本心... 960
961 大本史料集成 1 >第2部 出口王仁三郎の思想 第4章 道の栞 第3節 道の栞 第一巻上(二)   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...い神徳を授けたまひ、誇り高慢るものは神が底へ落したまふ。七九 瑞月は神の直々の取... 961
962 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正8年8月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...曰ふ事になつて居ります。本田先生は深山幽で修業をなし、田舎の寂しい一ツ家とか、奥... 962
963 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正8年11月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 4 件/谷=4 ...会計検査院の判任官増俸同盟罷業、曰く日比公園の音楽堂に於いて官吏の増俸期成大会を......、○○○今の○○○の行状を見れば、奥山のの奥深き、人民の能ふ行かぬ所で、四ツ足と......派神道家は、普通人の行かれぬ如うな深山幽で、滝に打たれるとか、荒行するとか、表面......は、所謂外国の某陰謀団が既に日本国の山の々まで乱しに掛つて居る事の神文である。雌... 963
964 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年1月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...ために大神様が今の世は上から下まで、山の々まで大の字が逆様に成つて居るぞよと仰せ... 964
965 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第1章 出口王仁三郎関係文書 随筆『神霊界』大正9年2月1日号掲載   1982刊 DB
RMN
全 3 件/谷=3 ...や、羅山文集に「民間除夕至今所存者、挿杢樹於門戸壁間此国所謂比々良木是也。其葉有......は無く、松山の出身で電気予言を発明した三大命堂主人が恒例に依つて、一月元旦電気盤......於て酷似の箇所も沢山ありますから、左に三氏の予言月別概要を紹介致して置きます。 ... 965
966 大本史料集成 2 >第1部 明治・大正期の運動 第3章 幹部その他関係文書 第3節 大本神諭に照らされたる世界覆滅の大陰謀 浅野和三郎 1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...永い経綸であるから、世界隅々までも、山の々までも、水も漏らさぬ仕組を致して居るぞ... 966
967 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第1章 運動の概要 >第6節 皇道維新と経綸 世界の経綸   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...有八頭八尾。亦其身生蘿及檜椙。其長度谿八八峡八尾而。見其腹者。悉常血爛也(此謂赤... 967
968 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 詩を愛す 本夢讃子 1982刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   968
969 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 春の備へ 出口瑞月 1982刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...眠り得る御国の恩を忘れざらまし蛙鳴く日比ケ原に吹きおこる外山の嵐防ぐ術なき国人の......る外山の嵐防ぐ術なき国人の心すさびて日比野の蛙嵐に飛び散る春なり風も吹け雨もふれ... 969
970 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 時局的見地よりの農村問題 宮照 1982刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   970
971 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 農村教育の改新に就いて 宮照 1982刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   971
972 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第2節 昭和青年誌(抄) 新興日本の暁鐘は鳴る 晏功 1982刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   972
973 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第4節 神聖誌(抄) 回顧四十年 出口王仁三郎 1982刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...なかつたのである。 それで斯の如く暗黒のに突進せんとする激流を導いて光明の野に注......た余は、洵に剣の山や血の池や妖魔の群れる間を辿つて行く地獄の旅さながらであつた。... 973
974 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第5節 総本部日記 総本部日記 昭和9年   1982刊 DB
RMN
全 26 件/谷=26 ...原白嶺、小山弥、国分義一、細田東洋男、菅英世、江口宏、西村光月、広瀬義邦、神本泰......準備員 細田正治 講師 成瀬言彦 同 菅英世 同 国分義一 第二区 東京、甲信、...... 神祗部 富沢効 政治経済部 河津雄、菅英世 外交部 江口宏、速志英春 思想教育......一、細田東洋男、岡部善教、丹羽野直久、奥宮照 経理部 萩原敏明、丹羽野直久 特務......部より細田東洋男、岡部善教、葦原万象、奥宮照氏新たに着任、昭和青年会本部亀岡より......、昭和青年会本部亀岡より東京に移転す(四区愛住町七六)。各部門の研究事項の発表あ......他●九月八日 下位春吉氏、深町霊陽氏、菅英世氏名古屋に向け今夕出発、「神聖」発行......常時局講演会」を開催、講師下位春吉氏、菅英世氏、入場者二千余、海軍問題懇話会主催... 974
975 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第5節 総本部日記 総本部日記 昭和10年   1982刊 DB
RMN
全 93 件/谷=93 ...同前。 午前八時四十分上野発貴志中将、菅氏栃木県那須支部発会式に向ふ。 静岡県引......帰来各地とも好成績の旨詳細報告あり。 菅氏福島県へ、葦原氏新潟県へ夫々遊説の為出......へ夫々遊説の為出発。 長野県竹内太郎、長川正人父子、三氏愛善陸稲の件にて来訪。 ......民政部大臣蔵式毅氏及び随員奉天警務庁長三清氏一行着京、出口副統管を初め昭青坤生両......出張所主任原丑之助氏打合せの為来訪。 奥宮照氏亀岡より帰来。 高川宅次氏副統管の......。 紫雲郷別院月次祭に副統管及来朝中の三奉天警務庁長参拝、祭典後副統管の訓話並に......天警務庁長参拝、祭典後副統管の訓話並に三氏の講演あり。 四国へ出張したる高川氏帰......善陸稲宣伝の為長野県下へ出張。 江口氏三清氏訪問。 満洲国民政部大臣一行廿三日退... 975
976 大本史料集成 2 >第2部 昭和期の運動 第2章 昭和神聖運動 >第6節 愛善陸稲耕作法(抄) 昭和神聖会会則   1982刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...定む(昭和九年十月二十三日改定)東京市四区愛住町七六 昭和神聖会総本部事務所... 976
977 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(2)   1985刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...で述べて、外山豊二、加藤新子、桜井重雄、口清治、高木鉄雄等に筆記せしめたものを原... 977
978 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(6)   1985刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...てある。 「昭和五、六年頃に、王仁三郎は村正友と云ふ人に対して、地の世界は伊邪那... 978
979 大本史料集成 3 >第2部 第二次事件関係 第2章 裁判所資料 >第2節 地裁公判速記録(出口王仁三郎) 地裁公判速記録(10)   1985刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...、芦田、細田、西村、土井、上野、山口、菅、松浦等を同講師に選定し、講師は光照殿に......る為、井上及び有留を東班とし、大深及び大を西班として各地方に派遣すること、信者獲... 979
980 神霊界 大正6年4月1日号(第46号) 佐賀通信 西正康 1917刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   980
981 神霊界 大正7年2月1日号(第56号) 皇道大本八重垣神社の由来   1918刊 DB
RMN
全 3 件/谷=3 ...旧五月、村野教監を先導に、大阪松島町なる前氏を主任として、神霊を綾の高天原に迎え......慮なる可し。王仁は小笠原、森、牧、星田、高氏等と共に、大正七年一月四日午後の五時......と呼べ共、今に実の名称無しと云ふ。深山幽より流れ落つる此瀑布は高さ三丈三尺在りて... 981
982 神霊界 大正7年5月15日号(第62号) 大和三山巡り 一行中の某 1918刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...が、これから十町許は人家なく深く陥りたる、そり立てる山、山と高さを争はんとするが... 982
983 神霊界 大正7年8月15日号(第68号)【大八洲号】 皇典釈義 4/5 出口王仁三郎 1918刊 DB
RMN
全 7 件/谷=7 ...出生活津彦根命と称す。此命は醸造郡の東桜村の奥石の石児山の児守石の所に鋳され伏霊......は、造醸郡の熊野村の滝より五町斗り下に割の割石有り。此所に吹き鋳され伏霊て成り立......、   天津久米命の御出生天津久米命は杉の巌に成り立ち給ひて、矢川の宮に鎮まり給......。南の方に水口の城山見ゆ。城山の南遙に杉の巌在り。此杉......山の西に連絡せる山上山の飯道山あり。坤の......に御胎孕の御諭徴は有るべき也。蒲生郡の桜の奥石の石児山の子守石を御胞として生れ出......の如く思ひ誤まり居る也。その熊野村の割れの割れ石を御胞として生れ賜ひし熊野楠日命... 983
984 神霊界 大正7年11月1日号(第73号) 世界の経綸(三) 出口王仁 1918刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...有八頭八尾。亦其身生蘿及檜椙。其長度谿八八峡八尾而。見其腹者。悉常血爛也(此謂赤... 984
985 神霊界 大正7年11月1日号(第73号) 対語ある国 口正治 1918刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   985
986 神霊界 大正8年1月1日号(第77号) 神諭(伊都能売神諭)   1919刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...ふて与らねば治りは付きは致さんぞよ。比日ケ原へ何程糞蛙の盲目虫が集まつて喧ましう......。○○○今の○○○の行状を見れば、奥山のの奥深き人民の能ふ行かぬ所で、四ツ足と一... 986
987 神霊界 大正8年1月15日号(第78号) 対話光なき国 口政治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   987
988 神霊界 大正8年2月1日号(第79号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...通りや二通りや五通りでは行かぬぞよ。山の々までも深い経綸で在るから、誠の仕組を申......、薫る小さき神の森に、三五の月は澄渡り、の戸開けて鴬の、声も長閑な足御代の、竹の... 988
989 神霊界 大正8年2月15日号(第80号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...は一株であるから、それで是までの筆先に、々の小川の水も大河へ、末で一つの海に入る... 989
990 神霊界 大正8年2月15日号(第80号) 入信の経路・参綾の動機〔口正治・中村純也〕 鳴球生 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   990
991 神霊界 大正8年3月1日号(第81号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...見よ丹波の、山と山との畳並ベる綾部の里の間の、世の大本に咲く花の薫る在所を。 二......く身魂を研いて居らんと、東の大空から西の底へ天の火が降る事が出来いたしたら俄に、... 991
992 神霊界 大正8年3月15日号(第82号) 改心しかけた男の日記 口政治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   992
993 神霊界 大正8年4月1日号(第83号) 邪神の発生と身魂の修祓 口正治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   993
994 神霊界 大正8年4月15日号(第84号) 大本霊学の私的研究 口正治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   994
995 神霊界 大正8年6月1日号(第87号) 大本霊学より観たる変態心理 口正治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   995
996 神霊界 大正8年7月1日号(第89号) 皇道大本雑話(一) 口正治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   996
997 神霊界 大正8年7月15日号(第90号) 神諭   1919刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...え品を代え、目的を立てようと致して、山の々までも手配りをいたして居るから、一寸の......はないか。永らく掛りた悪神の陰謀は、山の々から海の底まで、一厘の隙間も無い程、手... 997
998 神霊界 大正8年9月1日号(第93号)【道の大原号】 皇道大本雑話(四)大本霊学座話 口正治 1919刊 DB
RMN
全 0 件/谷=0   998
999 神霊界 大正8年9月15日号(第94号)【おほもと号】 大本言霊解 王仁 1919刊 DB
RMN
全 2 件/谷=2 ...。(十)遂ひに凝固而物と成る也。神諭に、々の小川の水も大河へ、末で一つに為る仕組......するなれど、九分九厘で手の掌がかえりて、底へ落ちて苦しむ者も、現はれるてふ言霊で... 999
1000 神霊界 大正8年11月1日号(第97号) 伊都能売魂   1919刊 DB
RMN
全 1 件/谷=1 ...る永い経綸であるから、世界隅々までも山の々までも、水も漏さぬ経綸をいたして居るぞ... 1000
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki