王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サブスク完了しました。どうもありがとうございました!

文献検索

キーワード: で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 2080 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外 神諭だけ 神霊界だけ 大本七十年史だけ
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
2001 大本教開祖御伝記   1-5 出口王仁三郎   DB
RMN
全 5 件/海=5 ...は王義之の書体あり、橘逸成の書体あり、空の書体あり、其他揮毫の達筆優秀なること実......十六年の事なりき。清水港に軍艦寄港の時、軍の将校十数名、県社御穂神社に参詣し社務......十七年日清開戦の避くべからざること、陸戦戦の情態等を詳説す。将校等一同恐懼し之れ......沈没す可し。此戦争の結果として朝鮮支那の岸地に於て我所領に帰す可しとの神託ありし......。回顧すれば明治二十年の頃、元老院議官故江田信義、丸山作楽の二氏、憲法編製に就き... 2001
2002 大本教開祖御伝記   2-2 出口王仁三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...端なる日本帝国内の出来事は翌日を待ずして山数千里を隔てたる欧米の各国に知悉せらる... 2002
2003 暁の烏   (二)霊界物語発行の目的及び発行までの手数。 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...ら、ある時は熱帯地方、ある時は寒国、またに山に野に川にと世界各地に活動さるるので... 2003
2004 暁の烏   (一)二代教主の御役 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...。これは、現代の北米なり。そうして我が北道は、その大陸の胞衣である。 次に竜世姫... 2004
2005 暁の烏   (四)ミロク御用開始の機運到来。聖師様若返りのこと。 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...師様の四国九州北陸行き、蒙古入りの快挙、外宣伝の実施、甲子の大本大改革より本年春... 2005
2006 暁の烏   (四)瑞月聖師の肉筆(書画)について 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...月十日号神の国(六十五号六十五頁)に、北道小樽名所、手宮岩洞の岩石に刻してある古... 2006
2007 暁の烏   (五)綾部及び亀岡における大本の新事業 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 3 件/海=3 ...大本博愛医院(天真医院と改称)の設立一、外宣伝会(......外宣伝課と改称、現天恩郷宣伝部)の設置一......最近独逸及び露西亜にも支部新設) その他外諸教団との提携等、種々なる新事実が引き... 2007
2008 暁の烏   第一〇章 官憲及び世間との関係 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...来たのを認められます。外人の来訪、ことに外各国(四十余ヶ国)との通信は、神の国、... 2008
2009 暁の烏   (四)合わせ鏡 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/海=2 ...はないぞよ。後は二代三代は申すに及ばず、潮(聖師様)どのがよほど骨が折れるから、......ておりて下されよ。これからは何につけても潮どのが御苦労であれど、この御用天晴勤め... 2009
2010 暁の烏   (五)官憲及び世間に対する心得 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...の国第十四号十頁) 霊界物語第二十八巻、洋万里、卯の巻の跋文暗闇を参照すべしであ... 2010
2011 暁の烏   (八)身魂みがき。 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...願のあった当夜、信者を満載したる舟が金竜で転覆したことがありました(ある霊的関係... 2011
2012 暁の烏   附録索引 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/海=2 ...主体従の略   如=は如意宝珠の略   =は......洋万里の略   舎=は舎身活躍の略   ... 2012
2013 暁の烏   第一章 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 2 件/海=2 ...一九巻如、牛……六六一、玉照彦同、三二巻、未……二〇章瑞の言霊同、三三巻......、申……一八章神風清同、四七巻舎、戌……... 2013
2014 暁の烏   第二章 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 9 件/海=9 ...。総説同、二二巻如、酉……総説同、二七巻、寅……序文同、三六巻......、亥……序文同、三七巻舎、子……序文同、......、亥……霊の礎(一〇)(一一)同、三〇巻、巳……一〇章妖雲晴。一四章霊とパン同、......、二三巻如、戌……霊の礎(八)同、三〇巻、巳……附記湯ケ島温泉行(聖師精霊にての......島温泉行(聖師精霊にての散歩)同、三二巻、未……一三章平等愛(霊魂と肉体は相似、......。五二〇言霊の徳(言霊と武道)同、二七巻、寅……一三章竜の解脱(言霊と実球)同、......…一三章竜の解脱(言霊と実球)同、二九巻、辰……四章野辺の訓戒(執着心ある人の言......辺の訓戒(執着心ある人の言霊)同、三〇巻、巳……一〇章妖雲晴。一一章言霊の妙同、... 2014
2015 暁の烏   第八章 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...一七巻如、辰……六二二顕幽交通同、三〇巻、巳……附記湯ケ島温泉(聖師精霊にての散... 2015
2016 暁の烏   第一〇章 井上留五郎 1925刊 DB
RMN
全 3 件/海=3 ...、四巻霊、卯……一八三至仁至愛同、三二巻、未……一三章平等愛(虫けらまでも助ける......直、宣直しをせよ。敵を悪むな物語、二八巻、卯……跋文暗闇(無抵抗主義について)同......、一三巻如、子……五二七言霊開同、三一巻、午……一章主一無適同、四三巻舎、午……... 2016
2017 道之大本   第1章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 4 件/海=4 ...百五十里、太陽との距離は三千八百四万里、王星との距離は十一億九千万里である。......王星は太陽系の最も遠きものである。......王星より他に存在する恒星に至りてはその距......る地球に八分間余りにして達するのである。王星の光線は十二億里の距離より地球に四時... 2017
2018 道之大本   第3章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...、甕腹満並べて山野のものは、甘菜辛菜、青の原のものは、鰭の広物、鰭の挟物、奥津藻... 2018
2019 道之大本   第19章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...ひ奉り嘉ぎ奉るべし。二九、天地揺り動き、鳴り山裂け、川溢れ風荒み、たとへ火の雨降... 2019
2020 道之大本   第25章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...。今や我皇軍は彼の強大なる露国と戦ひて、に陸に連戦連勝しつつあるのもまたこの国民... 2020
2021 道之大本   第31章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...を旨とし、こせつかず焦らず洋々として心はの如く広く深かれ。また部下の正邪賢愚を推... 2021
2022 道之大本   第34章 出口瑞月 1927刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...一、木の葉の下露も流れ流れて末には遂に大の水となる。二、燐寸一本より磨り出したる... 2022
2023 民謡 波の上   (無題) 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...姫さんの外にまだある瑞御魂○風はそよそよ原豊かいつも釣れ釣れ鯣烏賊... 2023
2024 民謡 波の上   壱岐 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 7 件/海=7 ...○博多湾から原みれば波にかすめる壱岐の島○壱岐はよい......旅寝の枕夜半に淋しい虫の声○月の照る夜は路も光る風も凉しい夏の壱岐○意気な姿と国......る武富山の翠袖ふる神の松○壱岐の恋しさ玄灘の浪を渡りて来た私○壱岐の島根に宣伝す......宣伝すればいつも清しい神の風○君は今頃玄灘を越えて龍宮へ壱岐の島○人の恐がる玄......灘も君と行くなら楽しかろ○浪は高砂玄......灘の向ふに見ゆるは壱岐の島○君と別れて玄......灘の向ふに見ゆるは壱岐の島○君と別れて玄越せばかすむ涙の壱岐の島○壱岐はよいとこ... 2024
2025 民謡 波の上   月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 4 件/海=4 ...○壱岐の島出て原行けば釣瓶落しに日は沈む○対馬灘から西......原行けば釣瓶落しに日は沈む○対馬灘から西みれば波に夕日の猿辷り○沖に連なる灯影は......日の月○浪の皷に船端うたせ進む対馬の夜の○彼岸中日晴れたる......路行くも楽しい対馬潟○漁火は点々浪間に浮... 2025
2026 民謡 波の上   対馬 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 6 件/海=6 ...金石城趾見れば宗家が偲ばれる○主の心は浅潟の波にゆれてる岩躑躅○深い思ひは萬関瀬......みたがこんな景色はは三根の浦○主は対馬の月のお化朝から晩まで浮いてゐる○恋の上下......め狩生の私は生れ色は黒ても味がよい○対馬原船のり行けば浪のしぶきに虹がさす○流石......東は白む波路しづかな津島潟○波は静に鏡のを津島山から日が昇る○対馬天国神風吹いて......打ち出す玉手島○対馬良いとこ山に樹は茂りに豊富な背見鯨○対馬山から朝鮮みれば白帆......○対馬小さい国とはいへど波をせいてる日本○私や火々出見尊の由緒これが慕うて和田の... 2026
2027 民謡 波の上   帰航 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...対馬をあとに心残して帰り船○船は動き出す路はかすむ後に心を澳津島... 2027
2028 民謡 波の上   帰途……魚づくし 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1930刊 DB
RMN
全 3 件/海=3 ...て角立つ貝しよなし○鱶い思ひは龍宮の島のの鮑よ片思ひ○一度龍宮の乙姫さんに鯖けた......へ鱒も君にはまぐり鯉のため○鯉はイナもの老腰さへも蛸になり鱒鮒々と○君は高峰の花......主は棒鱈じれつ鯛○烏賊に心は鯖けてゐても老腰は好くまいコチの人○鷲は対馬へ鷹鳶し... 2028
2029 民謡 月の都   花明山 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1931刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...眺めて暮す私や亀山花の苑秋の丹波の霧こむにポツと浮いてる法の城黄金色なす公孫樹の... 2029
2030 民謡 月の都   大島情緒 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1931刊 DB
RMN
全 4 件/海=4 ...覗いてる主は若山峠の麓いつも浮いてる鴨の握り拳をふりあげしやんす主は蛇木よすぐ折......平家森山ふりさけ見れば俊寛僧都が偲ばれるの底にも珊瑚礁の花が波にゆれてる喜界島キ......神山君は今晩古仁屋の港浪路荒れたる瀬戸の君を迎ふる大島名瀬の浜にひらめく十曜の旗......ちらこちらと夕餉の煙風になびける名瀬の町に日は入る大島山の隈に鳴き立つかけ烏浜に... 2030
2031 民謡 月の都   台湾 月の家和歌麿(出口王仁三郎) 1931刊 DB
RMN
全 3 件/海=3 ...阿里山高峰七五三の縄はる御神木一万岼ゆ雲みれば雨の塔山大くづれ主とわたしは相思樹......どしの妻も一人旅より気がつよい主と二人で原渡り浪も高砂恋の嶋主は新高わしや次高よ......根に来て見たい乗つて出て来た蓬莱丸で帰る中よしの丸千里へだてた高砂島で故郷思はぬ... 2031
2032 出廬 〔一〕霊を見る迄 (一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...行程を踏んだに過きぬ。途中に山もなければもない。さながら平板単調な関八州の平野そ... 2032
2033 出廬 〔一〕霊を見る迄 (五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...面白くなかつた。軈て不図した事で横須賀の軍機関学校から招かれ、明治三十三年の春の......り切つて遠足に出掛ける。夏の休暇中は毎日水浴、冬の休暇は大概軽装して近県旅行、身... 2033
2034 出廬 〔一〕霊を見る迄 (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...は修禅寺の温泉行などとなつた。他の一人は岸療法を薦めた。其結果は田戸の......岸への日参となつた。丙は運動に限るといひ... 2034
2035 出廬 〔一〕霊を見る迄 (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...山といふ名称で通つて居るさうである。もと軍工廠の職工の女房であるが、いつしか其一... 2035
2036 出廬 〔一〕霊を見る迄 (十) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...居り、又若いのも子供も居たが、驚いたのは軍士官の妻君が二人まで混つて居たことであ... 2036
2037 出廬 〔一〕霊を見る迄 (十三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 5 件/海=5 ... 忘れもせぬが大正四年もモウ暮に迫つて、から吹き上げる北風の肌を刺す頃であつた。......なかつた。 が、よくよく其顔を見ると直に軍機関中佐の飯森正芳氏であることが知れた......芳氏であることが知れた。此人は大尉時代に軍機関学校の教官をして居たことがあるので......例の予言者宮崎虎之助氏と提携して居た話は軍部内で有名なものであつた。兎に角毛色の......た。兎に角毛色の変つた人なので、たうとう軍士官の生活が厭になり、たしか大正三年、... 2037
2038 出廬 〔一〕霊を見る迄 (十四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...りなくも其機会が与へられた。外でもない、軍から大阪へ出張を命ぜられたことであつた... 2038
2039 出廬 〔二〕心の岩戸開き (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...る人々を物色して檄を飛ばした。土地柄とて軍将校と......軍文官とが多かつた。今日私の記憶に残つて... 2039
2040 出廬 〔二〕心の岩戸開き (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...は宮沢理学士、上村工学士、その外三四人の軍将校連であつた。 それでも自分は型の如... 2040
2041 出廬 〔二〕心の岩戸開き (十三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...、午後一時頃に中里の自宅を出た。 田戸の岸まで歩いて、其処でガタ馬車を一輛借切り......、其処でガタ馬車を一輛借切りにし、大津の岸伝ひに痩馬を走らせた。行くこと一里余、... 2041
2042 出廬 〔二〕心の岩戸開き (十五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...切つても切れぬ深き関孫を生じて了つた。又軍士官を父とせる妻は、この横須賀の地で生... 2042
2043 出廬 〔二〕心の岩戸開き (十六) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...跳び上る人は屢々ある。現在大本に居る篠原軍大尉なども、修業の初期に於ては必ず一尺... 2043
2044 出廬 〔三〕初心の審神者 (三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...それが蒼ずんで来た。例へば波しづかなる青原、但しは晴れわたれる秋の夜の空を連想せ... 2044
2045 出廬 〔三〕初心の審神者 (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...騰し、独り横須賀丈けの問題でなく、東京の軍省内の問題ともなつて来た。自分はつくづ... 2045
2046 出廬 〔三〕初心の審神者 (五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ... 同僚其他軍部内の反対や忠告は、まだ可として、宮沢......かり、煩い事一と通りでなかつた。たうとう軍本省から実状調査の内命が校長の手許まで... 2046
2047 出廬 〔三〕初心の審神者 (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...に近い。大地を透視して鉱脈を探り当て、大を透視して魚形水雷や潜航艇の所在地を探り... 2047
2048 出廬 〔三〕初心の審神者 (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...た時に限り、その外の不消化物、例へば蛸や老なら幾ら食つても痛くも痒くもならない。... 2048
2049 出廬 〔三〕初心の審神者 (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...表か、一般に発表するのは可かんナ。しかし軍部内の同僚とか少数の友人間位なら差支な... 2049
2050 出廬 〔三〕初心の審神者 (十三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...くて、とても堪へられない。単身校庭へ出てを眺めながら瞑想に耽るか、又は宮沢君でも... 2050
2051 出廬 〔三〕初心の審神者 (十五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...つけて了ひ、五年後の今日でも尚依然として軍機関学校の教官を勤めて居る。しかし其活... 2051
2052 出廬 〔四〕綾部の参籠 (三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...を紹介した人である。酒は中々いける。話は軍の事から大本の事に、横須賀から綾部に、... 2052
2053 出廬 〔四〕綾部の参籠 (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...きものである。山川草木、日月星辰、天地河、ありとあらゆる人類は平等に之を観る。一... 2053
2054 出廬 〔四〕綾部の参籠 (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 12 件/海=12 ...とも呼ばれて居る。舞鶴の沖数里にある日本の無人島で、近......の漁夫達によく知られて居るばかりでなく、......の漁夫達によく知られて居るばかりでなく、軍に奉職したものなら大抵熟知して居る。艦......のとなつて居る。就中明治三十八年五月日本大......戦に先立ち、大本教祖が七十の老軀を提げて......不思議な仲間入りをしたものだ。若し知己の軍士官にでもこの光景を見付けられたら、さ......リポツリと雨滴が面を撲つ。四方暗澹、山ととの境界も判らない。『船頭さん、沖の模様......生その他の人々の霊眼に映り出す。『今夜は上が海坊主で一ぱいや。何万とも数へ切れは... 2054
2055 出廬 〔四〕綾部の参籠 (十) 浅野和三郎   DB
RMN
全 5 件/海=5 ...一旦其突端を回ると、モウ前は漫々たる日本、吹きつける烈風、荒れ狂ふ怒濤が、五艘の......で、冴えたる月光をしるべに波静かなる日本を押し渡り、暁近く無事冠島に到着した。し......の大根の白い花が島の半腹を飾れる外には、風に苦しめられたる倭樹の、ただ申訳に島の......えて居るばかり。其処に幾千とも数へ尽せぬ鴎の群が、或は飛び交ひ、或は巌角に翼を休......、ギイギイ鳴き続けに鳴く光景は、殊更に絶の孤島といふ感を深からしめた。 が、島の... 2055
2056 出廬 〔四〕綾部の参籠 (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...汚すものがあれば忽ち神罰を受けるので、近の漁民は畏敬し切つて居た。所がツイ三箇月... 2056
2057 出廬 〔四〕綾部の参籠 (十二) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...らとてうつかり裸にもなれない。夏といへば水に浴ることに慣らされた身体には中々の辛... 2057
2058 出廬 〔五〕引越準備 (二) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...小学時代、東京に於ける書生時代、それから軍に於ける奉職時代と、だんだん歳月は積り... 2058
2059 出廬 〔五〕引越準備 (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 3 件/海=3 ...武山、なだらかに群丘の上に聳ゆる大楠山、を越えて薄くかすめる鋸山、覚えず凝乎と四...... 来訪者の種類は土地の関係上、何うしても軍将校及び其家族が多かつた。男も来れば又......将の口を借りて副さんが食ふのである。実際軍部内でもK少将の持病は念入りなので有名... 2059
2060 出廬 〔五〕引越準備 (五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ... K軍機関大佐は立派な体格の持主であり、又呑......信者であるから世の中は不思議である。一体軍部内には妙に日蓮を担いで見たり、明照教... 2060
2061 出廬 〔五〕引越準備 (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...、あらゆる因習に打勝ちて、光風霽月、天空濶の行動に出づる時、初めて意義ある改造の......のは大正五年の四五月頃であつたらう。古き軍将校の夫人として、又旅館三浦屋の女将と... 2061
2062 出廬 〔五〕引越準備 (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...何時まで立つても動かぬのに、自分の交はる軍士官は動く動く、大概一年か二年位でズン......かしき第二の故郷へ参りまして、おなじみのと山との美しき景色を見ながら、昔の思ひ出... 2062
2063 冬籠   読者の為に(前篇「出廬」のあらましの事ども) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...、其間幾冊かの書籍の著者ともなり、偖ては軍機関学校の教官となつて十有七年といふも... 2063
2064 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 6 件/海=6 ...』 名刺を見ると、意外にもそれは秋山真之軍少将であつた。『秋山少将か、こりや面白......天下無比と謳はれて居る人だ。自分は永い間軍部内に居ることは居たが、まだかけ違つて......ら早く判つて呉れれば誠に結構、頑迷不霊な軍部内も案外容易に覚醒するかも知れぬと、......動作、誰が見ても只者でない丈はすぐ判る。軍士官気質といふ、一種独特の型には箝つて......の器としては什麼であらうか』 といふのが軍部内の定評のやうであつたが、成程この評......があり、方面がある。秋山さんは日露戦役に軍の名参謀として立派な職責を果し、又天下... 2064
2065 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 11 件/海=11 ...所へ行つて見たいと思つて居たさうである。軍士官のこととて卸々其機会が無くて困つて......秋山さんの独壇場ともいふべき点で、恐らく軍部内に類倫を絶てるばかりでなく、日本全......艦隊がいかなる行動を執るかであつた。日本を通過してそのまま浦塩に引きあげるか、そ......まま浦塩に引きあげるか、それとも日本の東岸に突出して日本艦隊の空虚を衝き、散々あ......空虚を衝き、散々あばれ散らした上で、津軽峡若くは宗谷......峡を抜けて帰航するか、上村艦隊は之により......ついて見ると、眼裡に展開したのは日本の東岸の全景で、そして津軽......峡が向うに見えるではないか。 尚ほよく注... 2065
2066 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 7 件/海=7 ...示によつて浦塩艦隊が太平洋を回つて、津軽峡に脱けることを知り得たが、さていかなる......によつて知らされた』 などと言つた所が、軍部内の人は神霊の実在を知らぬものばかり......自分は浦塩艦隊が必ず太平洋に突出し、津軽峡を通過して浦塩に帰航するものと確信する......上村艦隊はこの推定の下に行動を起し、日本の捷路を取り、津軽......峡の内面に於て敵艦隊を追撃するべきである......を採用しなかつた。そして上村艦隊をして東岸の方面に出動せしめた。その結果流星光底......流星光底に長蛇を逸し、敵は悠々として津軽峡を通過して一旦浦塩へ入つて了つた。若し... 2066
2067 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (六) 浅野和三郎   DB
RMN
全 13 件/海=13 ...ものであつた。外でもない、それは例の日本......戦当時の出来事であつた。『皇国の興廃此一......覚悟とは実に想像の外にあつた。根拠地を鎮湾に置いて敵の接近を今や遅しと待ち乍らも......らも、さてその心痛苦慮! 敵は果して対馬峡にやつて来るだらうか。来て呉れば有難い......れば有難いが、万々一太平洋を迂回し、津軽峡か宗谷......峡を通過して、浦塩に入られては大変だ。い......凝らされた。気の早いものは、錨を揚げて鎮を出で、浦塩の前面に待ち受けやうかとの意......、例の眼の中の色が変つて来た。そして対馬峡の全景が前面に展開して、バルチツク艦隊... 2067
2068 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (七) 浅野和三郎   DB
RMN
全 4 件/海=4 ...秋山さんが先鞭をつけてから、大本部内には軍士官の来訪が一時に頻繁になつた。大部分......翌大正六年の正月七日頃迄、大本部内は一時軍村を形成する有様であつた。桑島、四元、......にかかつたことも案外平気でやれて来る。 軍将校連は、大抵十一時の終列車で、舞鶴に......これにつけてもつくづく感じさせられた。 軍士官の鎮魂状態は概して猛烈で且淡白なの... 2068
2069 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 3 件/海=3 ... 綾部へ引越し早々、秋山さんの来訪から軍士官の大挙参綾となり、そのドサクサ紛れ......かりせば自分などは今頃尚ほ善い気になつて軍の粟を喰み、そして下拙な謡曲でも唸つた......、いかに勧めても一度も筆を執らなかつた。軍士官の雲集するに当りても、飯森さんは多... 2069
2070 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (十二) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...れようとの量見らしかつた。ゾロゾロ部下の軍将校を綾部に送り込んだのも、たしかに将... 2070
2071 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (十三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...界経綸の使命に与るこの方であるから、屢次外にも出張し、外国人にも懸つてやらねばな... 2071
2072 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (十六) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...。かかる場合に臨むと、都合の人なち、山かかを選んで、転地療養でも講ずるのであるが... 2072
2073 冬籠 〔一〕綾部の冬籠 (十八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...、流罪人の巣窟であつた。罪の重いものは、岸の牢屋住居をして居るものもあつたが、多......奴図太いといふので、乱暴な島役人は、直に岸の仕置場へと源次郎を連れて行き、有らん... 2073
2074 冬籠   〔二〕春から夏にかけて 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...さすので、今日は晴れかと油断して居ると、の方から吹きつける冷たい白い霧が、須知山... 2074
2075 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...さすので、今日は晴れかと油断して居ると、の方から吹きつける冷たい白い霧が、須知山... 2075
2076 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (二) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ... 軍大尉の篠原国彦氏が初めて姿を綾部に現し......浦屋に泊り込んで居た。陸に上つて居る時の軍士官は遊ぶことばかり考へる。篠原君も、... 2076
2077 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...明かなかつた。幾らか癒りかけると、すぐに軍生活が恋しくなる。世の立替へ立直し、日... 2077
2078 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (五) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...も掻いつまんで書いて置かう。 金谷さんは外に十七年も居た人で、帰国後も洋服より外... 2078
2079 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...人々も可なり沢山やつて来た。六月初旬には軍の飛行家の難波大尉が来て一週間許り滞在... 2079
2080 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ... 六月九日には山本軍大佐が参綾した。『秋山さんが是非行けと......り、言語応対ハキハキとした人物で、流石に軍部内の秀才と、謳はれるだけのことがある... 2080
2081 冬籠 〔二〕春から夏にかけて (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...に遑がなかつた。横須賀で十七年間、粒揃の軍生徒ばかり取扱つた埋合せに、綾部で取扱... 2081
2082 冬籠 〔三〕東のぼリ (二) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...髷は役員の秋岡さん、又他の一人は例の篠原軍大尉であつた。 篠原君はその頃も不相変... 2082
2083 冬籠 〔三〕東のぼリ (三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 3 件/海=3 ...蒲団の上に起き上つた。初対面ではあるが、軍士官の妻君気質は、決して他を外らすやう......めたことは実に驚くべきものがあつた。日本......戦の際に、秋山さんはバルチツク艦隊に対し... 2083
2084 冬籠 〔三〕東のぼリ (四) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...、最も強硬に忠告?を試みた友人の一人は、軍部内で有名な某将官であつた。自分も同席......がせやうと努め、殆ど聞くに堪へなかつた。軍士官中には、薄ツペらな生半熟の無神論、... 2084
2085 冬籠 〔三〕東のぼリ (六) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...たから……。 秋山さんの親友を以て任ずる軍部内の某々将官連は、よく斯んなことをい......擱くが、ただ最後に秋山さんの親友と称する軍の某々将官連に一言を寄せて置く。『貴下... 2085
2086 冬籠 〔四〕秋の丹波 (八) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...れ等教御祖の最後の御写真であつた。 兄は軍部内でも有名な写真狂で、その道楽は江田... 2086
2087 冬籠 〔五〕並松雑話 (九) 浅野和三郎   DB
RMN
全 1 件/海=1 ...、些しばかり記憶を辿つて見ようと思ふ。 軍大尉の篠原君の事は既に紹介して置いたが... 2087
2088 冬籠 〔五〕並松雑話 (十) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...思ふ壺に嵌つて働いた。それまでの篠原君は軍士官の上に、大本信者の上衣を着て居たが......たが、それからの篠原君は大本信者の上に、軍士官の上衣を着て居るやうになつた。 篠... 2088
2089 冬籠 〔五〕並松雑話 (十一) 浅野和三郎   DB
RMN
全 13 件/海=13 ... 篠原君と相前後して、綾部に移住して来た軍士官は、機関大尉の糸満君であつた。家族......が、夫婦とも純粋の琉球人であつた。自分が軍機関学校に居つた時に、生徒として入学し......、並松雑話の材料に入る事になつた。琉球、軍生徒、軍艦「吾妻」、参綾、並松──考へ......で、全く人間には見当が取れない。 現役の軍士官の事とて、糸満君が綾部に来て居るこ......、地の高天原の霊気の中に浸りに来る。従来軍の当局は、殆ど大本の真相に触れず、下ら......するのは、誠に見上げた態度で、不言の裡に軍部内の迷妄を掃蕩したことは、決して鮮少......ると、これが軍人であるかと思ふ程穏しい。軍の自称豪傑連、自称才物連は、却て斯麼人......受けることになるかも知れぬ。何れこれから軍の士官も下士卒も、神の予定の大々的試練... 2089
2090 冬籠 〔五〕並松雑話 (十三) 浅野和三郎   DB
RMN
全 2 件/海=2 ...ツぷりした船室を与へられ、極めて愉快な航を続けて、無事大連に到着した。よくよく御......、『船長はじめ、一同商売気離れた親切、航中一度も食事を欠かさない程の元気にて、わ... 2090
2091 宣伝使の心得   時代を順応指導せよ 出口王仁三郎 1952刊 DB
RMN
全 2 件/海=2 ...文明のお蔭である。これがなければ台湾や北道、......外諸国などへは一代かかっても行けるか行け... 2091
2092 宣伝使の心得   宣伝使の覚悟と職責 出口王仁三郎 1952刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...成宗教のごとく、ただ日本内地のみならず、外の諸国にまで魂は飛んで行くのであります... 2092
2093 その他   錦の土産 出口王仁三郎 1924著 DB
RMN
全 2 件/海=2 ...に隠す時東天忽ち暗黒となる。日は落ち月は底に潜みて天明の時を待ち補佐の名望を失墜......将數年之後に在 王文泰天龍王文眞紫洲王天呑宙趙魁武山一行右手握折伏劔左手握攝受劔... 2093
2094 その他   事件解決奉告祭挨拶 出口伊佐男 1945発表 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...にどうして聞き伝えられましたか、遠くは北道、或は四国九州の端々からまでも、かうし... 2094
2095 その他   宗教と愛善苑を語る(座談会)   1946刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...】 私は同志社を卒業して最初の踏出しは北道の監獄の教誨師でした。一年間ほど重罪犯... 2095
2096 その他   大本教に就いて 中村古峡 1921刊 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...て、其処に感心してゐるのであります。嘗て軍大学の某教官も、『大本教のお筆先は実に... 2096
2097 その他   所謂世界的秘密結社の正体 吉野作造 1921刊 DB
RMN
全 7 件/海=7 ... フリー・メーソンリーが自由平等並びに四同胞の人道主義の基礎の上に立つて個人的道......の差による各種族の抗争を排し、純乎たる四同胞の大義の上に完全なる人類和親を主張す......。斯くして彼等は今日自由とか平等とか、四同胞とか真面目になつて唱へて居るものは、......の所へ持つて行つて、我党の士は人道とか四同胞とかを標榜して、社会主義や無政府主義......団体の標榜する精神主義は何かと云ふに、四同胞と云ふ事である。仏蘭西革命の標語たる......ある。仏蘭西革命の標語たる自由、平等、四同胞は実は此団体の旗幟に外ならない。之れ......から信ぜれた事のある所以である。兎に角四同胞と云ふ点が彼等の最も重んずる所だから... 2097
2098 その他   愛善苑設立趣意書   1946発表 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...宗教心の涵養に努め、外人類の融和を期して外各種の団体と結び、運動漸く世界的に発展... 2098
2099 その他   愛善苑主意書   1946発表 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...てています。人類はひとしく神の子であり四は同胞であります。この本義に立ちかえり、... 2099
2100 その他   宗教法人愛善苑会則(平成10年)   1998発表 DB
RMN
全 1 件/海=1 ...二名(神戸・京都・大阪)、北陸・一名、東・一名、静岡・三名、関東・一名(東京、千... 2100
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2025 Iizuka Hiroaki

number_of_rows A:2080
number_of_rows B:2080