王仁DBβ版 出口王仁三郎と霊界物語の総合検索サイト 文献検索 画像検索 単語検索 メニュー開く
サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)

文献検索

キーワード: で王仁三郎文献を検索した結果を表示しています。
見つかったレコード数: 全 3866 件
検索の方法とオプションの説明
検索オプション
検索書籍 全部 霊界物語だけ 霊界物語以外
検索項目 全部 本文だけ
表記ゆれ 含む 含まない

番号 文献名1 文献名2 文献名3 著者 発表年 詳細 本文内のヒット件数 プレビュー(最大 8 件まで表示) 番号
3301 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 昭和青年会と防空運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...いて非常に少いはずであるのに、これだけ沢の神軍隊が集まられたのを見まして、地方に......、甲信越七、東海一二、北陸三、近辮五四、陽一六、......陰一二、四国六、北九州一八、南九州一五、... 3301
3302 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 満蒙博覧会に大本館特設 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...加したことは非常に有意義だと思ふ。殊に沢ある宗教団体の中で他に一つとして参加して......されて、総統補および学友関係者の白石・小・佐川や大国などがその講演会に出席して熱... 3302
3303 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 昭青・坤生会等の諸体制 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...三〇日、神示によって艮坤旗(金神旗)が鶴織で制作されることになった。この神旗につ... 3303
3304 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 諸運動の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...約五〇〇年前(嘉吉年間、一四四○年頃)、名宗全が築城したもので虎伏城と称されてい......代教主・宇知麿・三千麿とともに汽車で宇治田駅へ向い、昭和青年会支部旗六六旒・昭和......。翌日、本部代表として、宇知麿・大国が桃御陵参拝に向い、二五〇人の昭青・坤生会員... 3304
3305 大本七十年史 下巻 第5編 >第2章 >2 皇道運動と大本 内外多事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...渾な筆になるもので、中央の教碑には、〝鶴に妻は錦の旗を織り吾亀岡に万代を教ふ〟と......新らし〟と記されていた。また、天恩郷月照麓にたてられた前田夕暮歌碑の除幕式も同時... 3305
3306 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 声明・主義・綱領 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/山=7 ...議員、安藤・佐藤・渡辺・貴志の各中将、頭満、松岡洋右などかおり、祝電は逓信大臣床......臣床次竹二郎、文部大臣松田源治、農林大臣崎達之輔、貴族院議員一条実孝・岩城隆徳・......斎藤瀏、陸軍軍医総監芳賀栄次郎、海軍中将下巍一郎・大橋省・佐藤皐蔵、海軍少将南郷......授吉田衛、早大助教授吉村正、上智大講師景哲夫、早大講師関一雄・高田集蔵、日医大講......神野悌一・竹林秀雄・渡辺覚平、元帝大教授崎吉助、元大審院判事......本錚太郎、文部省嘱託君塚勝彦、外務省嘱託......総裁内田良平・同委員長吉田益三、黒竜会頭満・葛生能久、政教社長五百木良三、愛国社... 3306
3307 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 地方組織の拡大 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...っし会場にはいりきれないほどであった。竹祥三朗の司会で、出口三千麿が宣言を朗読し......(亀岡町公会堂)・一五日四国地方本部(松市国技座劇場)・二四日九州地方本部(熊本......一一日加佐郡西支部・一二日天田支部(福知町)・一四日津支部(三重県社会事業会館)......日島根地方本部(松江市公会堂)・三〇日岡地方本部(公会堂)・一一月二日広島地方本......堂)・五日朝来支部(竹田町)・一五日宇治田支部(神都公会堂)・一六日大津支部(公......支部(公会堂)・一七日紀州地方本部(和歌市公会堂)・一八日西牟婁支部(田辺町公会......歌舞伎座)・六日弘前支部(公会堂)・八日形地方本部(第一小学校)・九日米沢支部(......学校)・一八日高岡支部(小学校)一九日富支部・二〇日岐阜支部(公会堂)・二一日志... 3307
3308 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 内外の反響 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...事を掲載した。「万朝報」は「久しく丹波の奥に雌伏していた一世の怪物出口王仁三郎氏......統管は、その後の懇談会においては、必ず農漁村の実情をかたり、その対策ならびに愛善... 3308
3309 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 農村救済運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 10 件/山=10 ...本部・支部発会式に臨んだころは、全国の農村は、水害・冷害・旱害などによって非常な......減収の町村は宮城一七・岩手一五・青森八・形二五・秋田一となっているが、この窮状を......の惨状をうったえているが、これらとても氷の一角にすぎない。統管は東北のちいさな駅......行のものにも絶食を命じたくらいである。農村の窮状救済に立ちあがる決意をかためた統......的に講演会・座談会・映画会を開催して、農漁村の飯米自給と農村救済の世論喚起につと......取県下の二〇〇町歩をはじめとして島根・岡・高知・徳島・香川・愛媛・熊本・佐賀・長......川・愛媛・熊本・佐賀・長野・福島・茨城・形・宮城その他の府県をあわせて約六〇〇〇......為政者」「愛善陸稲を奨む、荒蕪地、痩地、地及び桑園改植の一大福音」「疲憊に喘ぐ村... 3309
3310 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 指導精神の統一 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...津・三〇日小倉・三一日門司・二月一日には口県長門の各支部発会式にのぞんで、ひとま... 3310
3311 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 天皇機関説と人類愛善新聞 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...的であった。三月八・九・一一日、東京の青会館・本所公会堂・芝青年団会館に四〇〇〇... 3311
3312 大本七十年史 下巻 第5編 >第3章 創立一周年 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/山=9 ...すむまもなくつづけられた。二月一〇日和歌県勝浦をかわきりとして、一一日木本・一二......一円をめぐり、二二日は島根県益田・二三日口県花岡・二四日広島県呉というように中国......にむかい、まず台湾神社に参拝、おわって草の台湾別院に宿泊した。ついで一二日には台......して、三日旭川・四日小樽・六日帯広・七日部の大本北海別院・九日函館の順で地方組織......なうことになる。部長に原真平、次長には中勇次郎が任命された。一七ミリ半トーキーを......尾・深町霊陽・井上留五郎・岩田久太郎・中勇次郎・御田村竜吉・森良仁らが任命された......本部長は副統管宇知麿の兼任とし、次長に中・広瀬義邦が就任した。 ちなみに、七月一......六、その他の問題二二)、愛善陸稲普及─農漁村飯米自給及農村救済のため(講演会、座... 3312
3313 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 聖師の巡教と歌碑 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 59 件/山=59 ...とともに、寿賀麿・岩田久太郎を随行として形県飽海郡西遊佐村の東北別院開院式にのぞ......名された。ついで一〇月五日、一行は北海道部の北海別院道場びらきの祭典にのぞみ、こ......の伊予別院の開院式にのぞんだ。ついで、松分所・新居浜分院・清風分所から高松の南海......、三重県の桑名分所を巡教し、七日には多度神社に参拝して亀岡へかえっだ。一一日、聖......日には、桜井同吉・東尾吉雄を帯同し、福知郊外の茶臼......および殿......一帯を検分した。これは福知......町が大本の神域にと献納を申しでたためであ... 3313
3314 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >1 巡教 日出麿師の宣教と教化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 17 件/山=17 ...一日、総統補の日出麿師は丹波の口大野・峰支部等を巡教し、三月二日からは東京を拠点......て豊玉・芝・大成・麹町、福島県の白河・郡・平、千葉県の瑞月各支部などを巡教した。......びに瑞雲大竜神の鎮座祭に臨席しこの分社のを瑞雲......と命名した。ついで真明支部・三六分院や佐......紫別院の開院式に参列した。五月二三日には県猛彦を随行として関釜連絡船で釜......にむかい、二五日に奉天の満州別院にはいっ......二月一日直日夫人・直美・麻子をともない岡県瀬戸支部に入り、一一日には倉敷の生家に......たほどである。また一九日には喜界島の宮原にたてられた聖師の歌碑除幕式に参列し、帰... 3314
3315 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 本部での動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...がこの教旨については、「大司宰」(綾部鶴の教碑)と書かれたものもある。なお昭和八... 3315
3316 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 神苑の造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...。 一九三四(昭和九)年八月二〇日には鶴に宝物蔵が完成し、これには黄金閣に保管さ...... 一九三五(昭和一〇)年一〇月二七日、鶴(本宮......)......頂に建設される長生殿の斧始式がとりおこな......本事件により大正一〇年一〇月二七日に本宮神殿の破壊完了)に斧始式を執行したい。月......た。 一〇月三〇日には、信者以外の綾部鶴の拝観または案内を禁じた。なお一二月には......郷 p233○五六七殿 右は至聖殿 上方は本の穹天閣と三六亭 綾部 p234○周辺に水を......える言霊閣 p235○長生殿の斧始式 綾部  p236○神輿の渡御は大祭のムードをもりあ... 3316
3317 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 文書宣伝 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/山=15 ...転を完了した。この工場はその設備において陰随一としようせられ、印刷工業組合からは......舎身活躍三七~四八・真善美愛四九~六〇・河草木六一~七二・天祥地瑞七三~八一巻)......随感録・皇道大意・記紀解説)、歌集(花明・彗星・故......の夢・霞の奥・東の光・霧の海・白童子・青......・霧の海・白童子・青嵐・公孫樹・浪の音・と海)、歌日記(二名日記一巻・東北日記八......演」があるが、みろく踊の音頭として「花明節」「一ノ谷嫩軍記」「基本宣伝歌」「大本......が、映画をみる機会にめぐまれない地方の農村においては、小学校・青年団・婦人会等か......映画神劇部が設置され、都制に大国・主事中・映画部主任林英春・神劇部主任大国が担当... 3317
3318 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >2 教団の充実 二代教主と鶴 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 28 件/山=28 ... 三代教主直日は「つる織と銘打ったのは母からですが、その源は教......湯浅小久が、聖師の命によって、北桑田郡周から綾部に移住して機の仕事に従事した。湯......主役隣接建物の一室に手織機をすえつけ、栗こと・吉田つや・上窪あい等にてつだわせて......四月、神武館と大八洲神社社務所の建物が鶴(本宮......)に移築され、それぞれ工芸館・文芸館と名......すえつけた。六月三日には製品はすべて「鶴織」、帯地だけを「竜宮帯」と呼称すること......帯」と呼称することにした。 同年一二月鶴頂上の岩磐露頭に、綾機神社が完成し鎮座祭......座してあったのを、綾機神社の祭神として鶴に鎮祭したものである。一九三二(昭和七)... 3318
3319 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 諸団体の活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/山=14 ...とになり、事務局長には岩田久太郎・次長中勇次郎、調査局長には出口宇知麿・次長には......いしては、宇知麿会長を派遣し、大阪・和歌主会と協力して慰問に従事した。四月の静岡......濫による洪水はことに激甚であった石川・富両県下の一市七郡におよび、罹災者二万六〇......、中国西北地方(甘粛・陜西・河南・綏遠・東)でおこった三ヵ年にわたる大旱魃・大飢......られ、津田青楓・鈴木信太郎・小室翠雲・石太伯らが審査にあたり、展覧会後欧米各国に......には一絃琴になり、二絃琴になり、今日の沢絃のある琴ができた。更に右と左に侍女神が......九三一(昭和六)年五月、聖師の歌集『花明』が発行されたが、歌人尾......篤二郎はその序文で聖師の歌はその様式が多... 3319
3320 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 海外での発展 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/山=15 ...決定して実行にうつした。そして鉄嶺の竜首に別院(のち満州愛善堂と称した)の敷地を......員に配布し教化活動に専念した。さらに帽児・二道河子に愛善小学校を開校し、多数の中......を兼務した。そのころ大田では鴛海真彦、竜では猪口金一、京城では西川健次郎・中......盛三郎・牧謙三らが宣教に従事、西部連合会......部では中溝菊次、西部は川田兵太郎、中部は本作次が管下の特派となって巡回宣教した。......。八月には日出麿総統補が巡教の途次、鳳儀近傍を探査し、古代の都跡らしい面影がある......置されてから漢羅札布蒙古王や北京・南京・東各地の首領や名士の来訪もおおくなった。......総統補の巡教がおこなわれ、翌年九月には、口利隆が北支特派として赴任している。分院... 3320
3321 大本七十年史 下巻 第5編 >第4章 >3 教勢の拡大 大本記事の報道 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/山=7 ...河北新聞・仙台日日新聞・秋田魁新聞・日刊形・米沢新聞・福島民友新聞・福島新聞ほか......北国新聞・北国夕刊新聞・北陸毎日新聞・富日報・北陸タイムス・越佐新報・信濃民報ほ......・大和日報ほか二三社。(中国)松陽新報・陰新聞・因伯時報・中国民報・......陽新報・甲国新聞・芸備日日新聞ほか三社。......。(朝鮮)朝鮮日日新聞・平壌毎日新聞・釜日報・朝鮮新聞ほか一社。(満州)奉天毎日......報・鉄嶺時報ほか七社。(中国)天津日報・東毎日新聞・上海日日新聞ほか二社。(特殊......大本事件の突発がそれである。〔写真〕○鶴では長生殿 天恩郷では万祥殿建設のつち音... 3321
3322 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 弾圧の背景 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...景・黒田長和・後藤文夫・唐沢俊樹・永田鉄らと財閥らがくわわっていた会である。軍の......会である。軍の統制には陸軍軍務局長永田鉄があたり、民間団体の弾圧には唐沢があたっ... 3322
3323 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 軍部・右翼との関係 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...昭和6・6・28)に聖師が援助し、また頭満・内田良平と聖師が......陰を旅行し、松江において藤原勇造らに奔走... 3323
3324 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 昭和神聖会と国家改造運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...で副統管に内田良平をすえたことである。頭・内田といえば、国粋右翼の大御所と目され... 3324
3325 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >1 弾圧の動機 国家改造請願運動の流言 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/山=5 ...として国府津会議なるもの(参会者は永田鉄、......下奉文、田中清、池田純久その他)が開かれ......関係」を声明し、一月二七日、日本農民組合梨県連合会も「神聖会の改造請願運動とは無......八日「我国の名称確定に関する請願」を、頭満・野間清治・出口王仁三郎・岡実・下村宏......出口王仁三郎・岡実・下村宏・正力松太郎・田雲峰・若宮卯之助の連名で、貴衆両院議長... 3325
3326 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 大津会議 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...戒して、あらたに滋賀県大津市膳所に別荘(中盛槌所有)をかりうけた。杭迫らはここを......る必要があるとしたのである。〔写真〕○鶴......上の聖師 昭和10年秋 三女の八重野とと... 3326
3327 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 閣議決定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/山=5 ...われて、母神伊邪那美命に面会するため地教に登ったところ、「ヤヨ愛らしき素盞嗚尊よ......はふり、彼が所持せる叢雲の剣を得て、天教にまします天照大神に奉るまでは、ただ今か......、汝またわらはが子にあらず、片時も早く当を去れよ。再び汝に遭ふことあらん。曲津の......を両島に納め置き、肝腎の珠の精霊をシナイの......頂へ、何神にも知らしめずして秘し置かれた... 3327
3328 大本七十年史 下巻 第6編 >第1章 >2 検挙への準備 その前日 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 12 件/山=12 ...命名した。その夜、綾部在住信者の子供を鶴......上の穹天閣に招き、「今晩は無礼講だ。みん......にのぞむため綾部を出発した。途中鳥取市の川石太郎方に一泊して、鳥取分院の開院式を......分院の開院式をおこなったが、聖師の泊った川宅は夜どおしきびしい監視がつづけられて......夜どおしきびしい監視がつづけられていた(川日出子談)。そして七日午後一時には、多......かえられて松江駅に着き、ただちに松江市赤の大本島根別院にはいった。 この日綾部鶴......の大本島根別院にはいった。 この日綾部鶴の機場では、二代すみ子によって、多年の念......せをした。そしてその夜、警察部長官舎が赤の大本島根別院のふもとにあり、別院とあま... 3328
3329 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 綾部と亀岡を急襲 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...、バス隊は窓のホロをふかくおろしたまま、陰街道をまっしぐらに走った。 京都府の薄......吉(同仁)・瓜生鏡鎌・吉野光俊(花明)・口利隆・杉本豊次郎(晋一)らが検挙せられ......杏⑨月宮殿⑩高天閣⑪光照殿⑫大祥殿⑬月照⑭瑞声閣⑮天声社⑯安生館⑰東雲社⑱蓮月庵... 3329
3330 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >1 昭和一〇年一二月八日 「邪教」との断定 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...仁三郎を解剖す』(五一頁)、普及社から樺寛二著『大本教の正体と検挙の真相』(四一......の二月号と三月号には村松梢風が「大本教亀城妖怪物語」を連載した。また「日本評論」......公論」には「時事総評─大本教再弾圧」(杉平助)などが掲載された。また週刊誌「サン... 3330
3331 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 信者の動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 10 件/山=10 ...りあえず連絡のついた者数人が、亀岡分所の内陽明宅に集まり、検挙された王仁三郎はじ......京都分院を差入れの事務所とし、分院長の竹三朗(弁護士)をはじめ、中邨新助・四方実......あとの家族の生活問題、その他当面の問題が積していた。亀岡では差入れの手配をすすめ......入れの手配をすすめる一方、平松福三郎・中勇次郎や妻のかよ・家口いく子・西村ひな子......ついての資料の蒐集にもつとめた。分所長の内は、まず綾部との連絡をとるため八日に使......果すことができなかった。そこで九日には中かよ(のちの東尾)が......内の依頼で綾部に潜行し、桜井同吉宅で二代......を報告し、あわせて今後の指示をあおいで、内に報告した。また、波田野義之輔らは、信... 3331
3332 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >2 警察の強圧と取調べ 暴行と「自白」の強要 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...村純一・岡部善平・辻勝英・波田野義之輔・内二郎・大場群平・浜中助三郎・安部融徳(......の他、第三班は出口元男(日出麿)・西村・口その他、第四班は貞四郎・中村(純)その... 3332
3333 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 くずれゆく教団 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...かれた全国特高課長会議の席上、「福島、岡両県では検挙後すでに分、支部説教所が自発......所・支部の解散は二月二四日までに福島・岡・神奈川を除外して一四四におよんだ。しか... 3333
3334 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >3 大本抹殺の命令 建造物破却の命令 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/山=11 ... 鈴木信太郎 第一次大本事件に際して本宮神殿を破壊したのと同じように、「無願ニシ......われる。綾部では神光社・売店・青龍舎・鶴織工場・染工場・湯浅斎治郎および波田野義......〇円、二代すみ子によってすえつけられた鶴の手織機四八台は、おなじく警察の手によっ......まとめて共同墓地におさめられた。神苑の鶴......頂では教碑・歌碑の破壊がはじまった。 部......ストンが建てた英国風の建築であったため、陰の貴重な文化財として保存するよう市会議......とにしてたくみにのこされた。中国別院(岡県)もわずか一五〇〇円の捨値で警察の手で......派の説教所となったという。また教主殿は片津の温泉旅館へ売却された。 歌碑の破却は... 3334
3335 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 徹底的掃滅へ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...社で転向の宣誓式をおこなわせた。また和歌県では松下特高課長が県下を行脚し、田辺分......九)茨城(三八)東京(四)神奈川(一四)梨(二)長野(二)新潟(七)石川(九)富......梨(二)長野(二)新潟(七)石川(九)富(四)愛知(一八)静岡(三一)三重(九)......一)京都(一七)大阪(七)奈良(四)和歌(一三)兵庫(三〇)鳥取(七)島根(一四......三)兵庫(三〇)鳥取(七)島根(一四)岡(二二)広島(三四)......口(九)徳島(四)愛媛(五)高知(四)香......熊本(五)宮崎(一) 右の資料によると、形・福井・岐阜・鹿児島・沖縄の五県では検......にかけられて人事不省になったという。また口県では警察での拷問がはげしく、釈放後間... 3335
3336 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 海外へも波及 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...却命令の発令とともに、台湾別院(台北州草)は建物・歌碑などをのこらず破却され、土......って一週間で釈放された。大連では支部長村盛吉が病床で尋問をうけ、図書をわずかに押... 3336
3337 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 冷たい社会の風 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...たので、昭和一一年の一一月下旬、直日は寺のふもとの藤......に移転した。はやくより、警察は「月光閣」......が、そのこともあり、また、直日はとりわけ野に自生する草花をこのんだところからみず......、徹底的破却の運命に遭ひて、天恩郷や本宮上に毅然として聳えた月宮殿やみろく殿など......日との友情にかわるところはなかった。 藤にうつってからも、出産の手伝いに亀岡穴太......るあい間には、ときには子供づれで近くの野に出歩くこともできるようになった。また徳......いる。 昭和一二年の五月ごろ、はじめて、科の京都刑務所で夫の元男との面会がゆるさ......さく干渉し月光閣からの転居を強要した 藤の雑草居におちついた出口家と側近の人たち... 3337
3338 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 起訴と起訴猶予 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/山=15 ...浅斎治郎 大深浩三 森慶三郎 桜井重雄 県猛彦 河津雄次郎 藤原勇造 土井靖都 ......由太郎 武田仙蔵 竹原弘 富井徳太郎 石喜八郎 国分周平 起訴留保の処分は......口利隆・奥村芳夫の二人であった。 起訴猶......亨 有留弘泰 伊藤栄蔵 辻安英 上野威 内二郎 安部融徳 大場群平 大崎勝夫 岡......東京)東島猪之吉 (神奈川)中野岩太 秋陽三 木下仙一 (......梨)細田徳治 熊谷真咲 (新潟)......田善一 (石川)堂前正盛 島田九左衛門 ...... 井口太郎吉 藤原章雄 (愛知)浅井昇 田義政 大田栄 内藤粂幸 小野田寿一 森... 3338
3339 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 弁護活動への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 12 件/山=12 ...ためにひそかに九州に走った。まず佐世保の県猛彦をたずねたが、......県は当局の横暴に憤慨し、断乎戦わねばなら......。 信者であり弁護士であった三木善建・小昇・根上信の三人は正月三日ひそかに綾部を......月に検挙されたのち、伊藤は九州にふたたび県をたずね、同道して大阪で三木と協議して......、同道して大阪で三木と協議して上京した。県の用意した三〇〇〇円のうち、一〇〇〇円......や発送費として伊藤から内田に手渡された。県は富沢弁護士と面談し、弁護費用として富......、大本事件の弁護を快諾した。ついで伊藤・県の両人は綾部にいって出口直日に面会し、......にもようしゃなくのびてきた。大沢晴豊は、県をたずねたことが警察に知れて検挙され、... 3339
3340 大本七十年史 下巻 第6編 >第2章 >4 弾圧の嵐 宗教への弾圧 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...跡③神光社跡④金龍海跡⑤五六七殿跡⑥本宮 綾部 p488-489... 3340
3341 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 未決の生活 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...王仁三郎ほか数人は、五月一一日にはさらに科にある京都刑務所の未決監に移送された。......つた事は、十二年三月頃中京区刑務支所から科刑務所(......科の京都刑務所構内に設けられていた未決監......此処は部屋の窓も大きく、窓近くには平和なの姿も見え、特に感謝したのは、当時の監房......しい中にも慰められるものがありました。 科の京都刑務所では、房内の清掃や雑役をし......た。 王仁三郎は、昭和一一年七月七日付、科から八重野あてに出した書簡のなかで、「......更生の気は天地にあふるる〟〝初夏の風青垣を清めつつ渡り行くかも心すがしく〟などの......ことさえゆるされなかった 被告人がかいた科の京都刑務所の戸外運動場 p495○身は地... 3341
3342 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 予審での取調べ 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/山=6 ...件担当の予審判事は、西川武・松野孝太郎・本武・今井敏夫の四判事であった。ついで五......では西川予審判事が主任となり松野、今井、本各判事を督励して予審を急いでゐるが、何......にもこれを利用した。 後日、元予審判事の本は「検察官の聴取書は一つの資料にすぎな......してその膳を公判に提出するわけです」(「本談話」)とのべている。 予審における取......ンナ事ヲオ答スル筈ガアリマセン 大本ノ沢アル文献ノ何処ヲ探シテモ無イカラ間違ヒダ......た京都地方裁判所 中京区 p499○今井敏夫本武 松野孝太郎 西川武 p500○苛酷な取... 3342
3343 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >1 予審 弁護団の構成 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/山=14 ...郎・林逸郎・田代三郎であった。清瀬は京都科の刑務所に勾留中の王仁三郎に会い、王仁......阪側では足立進三郎のほか、川崎斎一郎・高義三(前京都市長)が弁護に立つことになっ......前京都市長)が弁護に立つことになった。高は足立からすすめられて弁護にあたることに......としては東京の富沢効、大阪の三木善建・小美登四、神戸の小......昇、京都の竹......三朗、台湾の高橋喜又、静岡の根上信らが弁......なる大本側弁護団が構成された。 被告人の県猛彦は勾留中、弁護費用を大本側に献金さ......、大本の弁護団からきりはなすことになり、県には毛利与一・岩田豊行・納富義光・太田... 3343
3344 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 事実審理 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...きしきる蝉しぐれを伴奏に各被告同席して、のやうな証拠物件により王仁三郎の審理をつ......って取調べられた結果、大阪控訴院検事長金季逸は五月一二日不起訴と決定した。しかし......部天王平の開祖や一般信者の墓地、ついで鶴(本宮......)や大本の神苑跡(何鹿郡設グランドとなっ... 3344
3345 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 検事の論告 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...河津・藤津・広瀬は各八年、貞四郎・新衛・県・中村(純)は各七年、土井・藤原・細田... 3345
3346 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 弁護人の弁論 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...談話」)。 なお弁護人の分担としては、小(昇)・三木・富沢・高橋・根上・小......(美)・竹......の信者弁護人は「大本の教義」の解明に主力......一〇日)および第二日(一一月一一日)は小昇弁護人が立ち、大本信者の立場から大本教......裁判長としての体験のうえから弁論した。小美登四は皇道大本は宗教であることを主張し......四は皇道大本は宗教であることを主張し、竹三朗は筆先や霊界物語は神示であることを論......(昭和14・12・2)は報じている。 高義三はキリスト教徒の立場から、宗教は形而......また太田黒・岩田・毛利・納富の四弁護人は県猛彦について、それぞれその無罪を主張し... 3346
3347 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >2 第一審の公判(京都地方裁判所) 第一審の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...、被告人出口貞四郎、田中省三、土井靖都、県猛彦、藤原勇造、木下愛隣、瓜生鑅吉ヲ各......二ヲ各懲役弐年六月ニ、被告人中野隆次、石喜八郎ヲ各懲役弐年ニ処ス※この判決に適用......の関係から、中京区竹屋町柳馬場西入ル南の下彪方の差人事務所にうつされていた。 ま......とのきわめて安易なものであった。事実、杉陸相は「この戦争は二ケ月でかたづけてみせ... 3347
3348 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 信仰の護持 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 12 件/山=12 ...家の蔵に疎開させたり、罐やかめにおさめての横穴にかくし、あるいは地中に埋めたり、......無残な姿のままで長く放置されていた。は亀城祉の石垣とともに、町民の嘆願もあり、陸......埋立てられ、その一帯は整地されたが、本宮上は荒れ放題のまま残された。綾部でも神木......こんだ。頂上にたつと、亀岡の町と、丹波の々にかこまれた小さな平野が一望に見える。......、あるいは月宮殿の跡にたち、あるいは本宮上にたたずみ、さらに天王平共同墓地のささ......醵出を懇請するが如き挙措に出で、或は後記口利隆の如く運動名称を変へて公然旧信者の......に探知され、注意をうけたのである。 また口利隆とあるのは、起訴留保の処分をうけて......大篠津にかえり、知友の同県西伯郡境町長景圭一(県会議長)や金田たつ等一部信者に協... 3348
3349 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 弁護活動への献金 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/山=14 ...〇年間にわたり、清瀬・林・田代・前田・高らの有力な弁護士一八人が活発な弁護活動を......づけた例はきわめておおい。たとえば青森・形・宮城・静岡・三重・石川・兵庫・岡......・......口・鳥取・徳島・長崎・熊本の各府県下およ......宮城・青森・岩手の三県下を、森国幹造は岡をというように、それぞれの地域で献金がま......取次ぎをした。 その他青森では佐藤雄蔵、形では小笠原富三郎、宮城では八巻市三郎、......笠原富三郎、宮城では八巻市三郎、石川・富では嵯峨保二・浜中助太郎、大阪では......本祥三郎・野間田真道、和歌山・三重では大... 3349
3350 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 出口家の動静 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/山=5 ...(昭和一二)年の九月に、綾部の雑草居(藤)から亀岡の中矢田農園に転居した。このと......られた。また妹や子どもをともなって近郊のや野を歩いたり、大和の史蹟をたずね和歌と......びはげしくなり、夜中にはだしでとび出して野を歩きまわることもしばしばあった。鞍馬......野を歩きまわることもしばしばあった。鞍馬へ行くといって、保津川の......本の浜を泳ぎわたり、嵯峨の大覚寺に出て北... 3350
3351 大本七十年史 下巻 第6編 >第3章 >3 護教 宗教弾圧の強化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...年一一月二六日、支部当局は天理教の管長中正善を招致して「教義中の我国体と相容れざ... 3351
3352 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >1 第二次世界大戦の進行 戦時統制の強化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...判事・予審判事・思想係検事)において、秋刑事局長は「不逞宗教はその教説が現実的現... 3352
3353 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >1 第二次世界大戦の進行 治安維持法の「改正」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...ついでおこなわれ、七月には、御国教(和歌、一〇人検挙)、九月には耶蘇基督教之新約... 3353
3354 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >1 第二次世界大戦の進行 日米の開戦 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...三月には皇華聖道会(岐阜県、二人)・大平大日教(東京、六人)、六月には本門仏立講......降る雨里迦の一時雨、木枯さへも加はりて、の尾の上の紅葉も、果敢なく散りて小男鹿の......、果敢なく散りて小男鹿の泣く声四方に龍田……」(上巻四〇〇頁)とのべられていると......し、米内内閣成立(昭和15・1月)直後、科の京都刑務所に面会にきた信者にたいし、... 3354
3355 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 土地返還請求の提訴 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...人には弁護士の前田・赤塚・竹川・鍋島・竹・高橋・足立・川崎・今井・高......・三木・小......・清瀬・富沢・林の一五人がなった。 その......に多忙をきわめたため、九月三日からは、小昇弁護士が民事事件を分担することになった... 3355
3356 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 第二審 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 5 件/山=5 ...日から、弁護人の弁論が開始された。まず小昇は、王仁三郎の説く大本教義とその行動に......て、それぞれ二日間にわたる弁論をなし、高義三は「大本の皇道主義は表看板にあらず、......・前田亀千代・赤塚源二郎・鍋島徳太郎・竹三朗・根上信らの弁護人は、各被告人にたい......る各論について力説した。なおこのほかに高は二日間、小......・三木・富沢は各一日間ずつ各論につき論述... 3356
3357 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >2 第二審の公判(大阪控訴院) 判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...る黒雲〟〝言さやぐ君が御代こそ忌々しけれ河海の神もなげきて〟というたぐいのもので... 3357
3358 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >3 王仁三郎らの保釈 保釈にいたるまで 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...べて却下され、また中野岩太・大宮守子や頭満をはじめとする、各方面からの保釈運動も... 3358
3359 大本七十年史 下巻 第6編 >第4章 >3 王仁三郎らの保釈 中矢田農園 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/山=6 ...の八月保釈で帰宅した聖師はすぐさま、富士と松をえがいた色紙のうらに、元男あてつぎ......った。そして庭が拡張され西側に小さな富士が、西北隅に小池が掘られて、その池は富......池と命名された。富士と鳴戸になぞらえられ......なぞらえられたものである。のちにこの富士にはみろく松がうえられている。昭和一八年......年の五月には松江の安本肇らにまねかれて楽窯や菅田庵をたずね、裁判費用の献金につく......衛 住ノ江 亀岡中矢田農園 p626○松江の窯をおとずれた三代直日 p627○無題 p628... 3359
3360 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 1 再建への動き 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...れている。 その随想の歌のなかには、〝高の頂き見ればまのあたり十重に二十重に雲の... 3360
3361 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 暗黒の世 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...に戦闘や生産に役だたない老幼男女は、農・村に縁故をたよって疎開させられた。人の疎... 3361
3362 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >1 再建への動き 荊棘をこえて 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...めとして、新発足後に活発な進展をしめした口・広島県など、各地の動きも活発になった......には、北海道で数人が、また同年の暮には岡県で三人が検挙され、昭和一八年には岩手県......は九月ついに旭川署で自殺した。一一月には形県で数人の信者が家宅捜索や取調べをうけ......そうとするものもあった。その動きは静岡・口・四国・北九州などで顕著であったが、聖... 3362
3363 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 戦争の終結 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...者が、「二〇年八月一五日に留意せよ。皆神は安全地帯でB29の不安はない」と聖師か... 3363
3364 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 大審院の判決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...三郎のは、弁護人の高橋喜又・三木善建・小昇らの助言をえながら、出口伊佐男・貞四郎......これにたいして大本側弁護人の清瀬一郎・高義三は一〇月一一日、答弁書にもとづき答弁......は上告趣意書によって弁論をした。ついで高義三・富沢効は一四日、林逸郎は同月一八日......井嘉幸は同日の午後、三木善建は二五日、小昇は二八日に、それぞれの立場から弁論をお......告人は、河津雄次郎・吉野光俊・森国幹造・県猛彦・米倉恭一郎・木下愛隣の六人で、広......で、広瀬義邦・波田野義之輔・関由太郎・石喜八郎の四人は、応召入隊のためそれぞれ公......これらの作業には、熊本・広島・高松・和歌・......形などから、木庭・土居重夫・出口融彦・木... 3364
3365 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >2 事件の解決 土地返還訴訟の解決 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 10 件/山=10 ...は杭迫軍二(元京都府特高課長)、米子では口利隆を各裁判所法廷で訊問した。さらに湯......四日には、原告代理人として清瀬・前田・小・今井・林の各弁護士の弁論がおこなわれ、......があり、これにたいして原告側から前田・小の両弁護士が演述した。原告側の提出した準......校の敷地・広場および、水道利用のため本宮を相当の代金をもって譲渡されたいと希望し......一九年の二月に亀岡警察署長に着任していた崎英雄警部は、大検挙後の警察における出口......渡費用は町側の負担とすることを条件とし、崎署長の斡旋によって示談は成立した。一〇......土地返還を可決した。一一月二日には綾部の水荘にて、綾部側の赤見坂綾部町長ほか三人......賀の宴に列した。亀岡では一一月二九日に鍬神社の社務所で南江亀岡町長はじめ有志者よ... 3365
3366 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >3 新生への準備 3 新生への準備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/山=11 ...ませ」ととなえつつ陶土の土はたきをなし、川日出子は絵の具皿を担当した。聖師の仕事......る師の御手の氷のごとくつめたかりけり〟と川は回想しているが、「腕がうごかん」とい......出口家で買収することになった。この建物は水荘と命名され、聖師夫妻はときどき......水荘にかえった。一方亀岡でも、信者の面会......恩郷の主事に任命し、土井三郎・土居重夫・川石太郎を係とした。食糧事情の困難なとき......で十一月下旬には綾部の神苑跡に入り、本宮にものぼられた。聖師は「全部たたきつぶさ......た。そのころ綾部在住信者の手によって「お」(本宮......)の清掃がおこなわれていたが、聖師がのぼ... 3366
3367 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 第一次大本事件 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...出版責任者吉田祐定の三人は拘引され、本宮神殿は破却、開祖の墓地は改築させられた。......信仰の中心であった三体の大神をまつる本宮の神殿が伊勢神宮に類するものであるとし、......く胎蔵の教えとしての『霊界物語』が、本宮神殿破壊のさなかから口述発表され、神諭に... 3367
3368 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 第二次大本事件 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...、原田熊雄男、木戸幸一侯、軍務局長永田鉄氏等であり、そのメンバーの主たるものは、... 3368
3369 大本七十年史 下巻 第6編 >第5章 >4 大本事件の性格とその意義 事件の意味するもの 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...になった「日の光り昔もいまも変らねど大内にかかる黒雲」という和歌にしても、それは... 3369
3370 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >1 信教自由の実現 戦後の宗教界 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...の心霊科学研究会の系統の人であった。また口県の中農出身の北村サヨは、戦争中神がか... 3370
3371 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 新生のまつり 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 16 件/山=16 ...さまであった。都会の民衆は食をもとめて農村に殺到した。しかし鉄道の輸送力は麻痺し......。 聖場は一変して昔日の面影はなく、本宮と、みおぼえのある神木の榎と神苑入口付近......うなよろこびにあふれ、聖師夫妻が起居する水荘へと殺到した。 ......水荘の座敷には、鶴の掛軸がかけられていた......玉串奉奠があって、一同は、その場から本宮にむかって礼拝した。ひきつづき事件関係の......田村龍吉・栗原七蔵・河津雄次郎・藤津進・県猛彦・木下愛隣・森国幹造・米倉範治・吉......善苑」昭和21・4)。 それより一同は鶴(本宮......)にのぼり、無惨に打ちくだかれてあとかた... 3371
3372 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >2 大本事件解決報告祭 「世界平和の先駆者」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...、付近の信徒筧守蔵・田中道臣・網沢義秀・本石太郎その他があつまって奉仕した。聖師... 3372
3373 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 両聖地の整備 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 24 件/山=24 ...と清掃とがすすめられた。〈綾部〉 綾部鶴の......上では聖師の指揮のもとに、破壊された長生......の石片をよせあつめ、これに土をかぶせて月富士を築くこととなった。一九四六(昭和二......に着手、六月四日(旧5・5)に完成し、月富士の鎮祭が執行された。その頂上には、西......頂上には、西暦八〇二(延暦二一)年、富士大噴火のおり、......梨県明見村に落下したとつたえられる霊石を......事件前、信徒の舟久保庄から献納され、本宮の穹天閣前におかれていたが、事件では破壊......がれ、雨ざらしになっていたものである。月富士には主神を鎮祭されたが、あわせてこの... 3373
3374 大本七十年史 下巻 第7編 >第1章 >3 愛善苑の発足 宗教法人「愛善苑」 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...・関東・北陸・東海・近畿第一・近畿第二・陽・......陰・四国・九州の一一区で、会員が民主的に......せて、兵庫県竹田町・島根県松江市・北海道部村・熊本県吉松村など旧別院の所在地区に... 3374
3375 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 出雲路の旅と鉢伏 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 9 件/山=9 ...いくなかで、一九四六(昭和二一)年には、陰と紀州へ出口聖師夫妻の巡教の旅がおこな......、自動車で八鹿から福岡までゆき、そこからかごで大笹の西谷進宅につき、隣家の田淵省......夫人をはじめ、数十人の信徒が随行して鉢伏にのぼり、奇岩・怪岩たちならぶ......頂で礼拝して下......した。これより鉢伏......は「陸の竜宮」の奥の院として、大本の霊場......ことになった。この日西谷家の襖四枚に鉢伏全景、大幅二枚が染筆された。二四日、夫妻......教がはじめられた 松江 松楽苑 p751○鉢 標高1231メートル 山開きを記念して... 3375
3376 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >1 出口聖師夫妻の巡教 紀州路の旅 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 13 件/山=13 ...尻無川の川崎橋南詰から、新造したばかりの見所有の捕鯨船大黒丸(四一トン)に乗船し......十人の信徒たちに出迎えられた夫妻はかごで路をのぼり、三高農園の大谷平一郎が準備し......をのぼり、三高農園の大谷平一郎が準備した荘に入った。聖師は色紙に染筆し、委員長は......き、一九日には聖師は、三高農園の一帯を快峡、この......荘を梅松館と命名した。信徒約八〇人が委員......一日、聖師は二枚屏風二双に綾部および鉢伏の風景を揮毫した。同日夜は新宮で、大阪朝......日・大阪毎日・大阪時事・新紀州新聞・和歌新聞・熊野タイムスなどの新聞記者団有志の......祭に参列した。二五日、聖師夫妻は早朝に快峡を出発し、海南駅に下車、中野上村の山本... 3376
3377 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 本部と地方のうごき 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 14 件/山=14 ...きわめておおきなものがあった。 八月には陰・......陽の各地で座談会・講演会が開催され、九月......おこなわれ、ついで二月四日の節分には、鶴......上の祭典につづいて、彰徳殿で、事件後はじ......れることとなった。 四月二三日には、本宮麓の旧弓場(現要荘)を改修して祖霊社を復......には、すみ子夫人・直日夫人はそろって弥仙に参拝し、信徒二〇〇余人が同行した。 八......なった。二八日には小幡神社・瑞泉苑・高熊の参拝がおこなわれたが、地方からの参拝者......・北関東・南関東・北陸・静岡・東海・和歌・近畿第一・近畿第二・三丹・鳥取・島根・... 3377
3378 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 青少年の組織化 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 3 件/山=3 ...る。九月二七日からは鳥取県西伯郡の大本大農場において、大......農場青年修錬会をひらいた。参加者は一一五......年の組織化も着実にすすめられていった 大農場青年修錬会 p767... 3378
3379 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 生産増強運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...導研究がなされている。 鳥取県西伯郡の大農場の開墾については、かねて鳥取県当局な......長や厚生部長らの現地視察の結果、愛善苑大農場をもうけ、まず六二町歩を第一期事業と......・泉田武に決定した。隣接の島根・鳥取・岡各県連絡事務所に協力をもとめる一方、全国......から七〇五人(島根二九六・鳥取二六〇・岡五四・広島三〇・......口八・兵庫八・京都七・静岡六・北海道五、......、つぎつぎと実績があがった。大阪・神戸・形・......梨なども組合結成のはこびがすすみ、一九四......にはとくに力をいれ食糧増産の一環として大に開拓農場をひらいた 入植15年をへた昭... 3379
3380 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 出版活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...愛善苑中外印制所(主任土井三郎、京都市東区一橋宮ノ内七)をもうけ、「愛善苑」第二... 3380
3381 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >2 宗教活動の進展 芸術への精進 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...た。その後八月からは「アララギ」同人の夏茂樹をむかえて毎月歌会をおこない、「愛善......壇をもうけた。第八号以下、歌壇の選者は夏茂樹に、俳壇の選者は矢田挿雲に依頼した。... 3381
3382 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >3 宗教提携のうごき 国際宗教同志会の結成 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...一)年七月八日、九州・四国旅行の帰途、岡県の金光教本部をたずね、金光摂胤教主と挨......めてのことであったし、一〇月一七日には岡県金光町で、金光教と愛善苑との青年が会合......金光教と愛善苑との青年が会合し、今後は岡県下の全青年宗教人を結集し、毎月座談会を......談会、愛媛県西条市には、宗教家連合会、岡県では、笠岡宗教懇談会などつぎつぎと結成... 3382
3383 大本七十年史 下巻 第7編 >第2章 >4 平和憲法と愛善精神 4 平和憲法と愛善精神 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...国以都雄・出口栄二・出口光平・斎藤継述・口利隆・高橋喜又・小......内匠であった。 その要旨はつぎのとおりで... 3383
3384 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >1 昇天 1 昇天 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...ルサレムに行ってきた」とか、「中国の万寿にいった」とか、「外国へ行ったが、ミロク......る神苑築造を指図される聖師夫妻 綾部 月富士 p793○亀岡から綾部へ霊柩にしたがい... 3384
3385 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >2 葬儀 告別式と遷柩 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 11 件/山=11 ...ほの白い光をなげかけている。天恩郷の月照あたりに集まった信徒千数百人は、静粛に霊......ものりこえることができた。須知・豊田・桧(橋爪)では、信徒が沿道に火をたき、湯茶......車につく。ここから綾部までは難所の榎・質の二つの峠があり、雪道のところや、泥道が......歌の合唱がわきおこり、それに力をえて雪の道をまがりまわって進行する。霊柩車の梶棒......通行困難なため交通止めになっていた。福知へ迂回するよう注意されたが、迂回するには......一同の疲労が問題であった。そこで榎峠・質峠を強行突破することにした。峠をこえてし......がくわわって一行は元気づいた。綾部植松の水荘が見えるあたりから、信徒が涙ながらに......ていたすみ子夫人・直日夫人の自動車も、質峠で立往生し、そのため徒歩で山水荘へおも... 3385
3386 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >2 葬儀 埋葬祭 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...丹や島根地方の信徒がもちよった。また福知鉄道管理局や綾部駅では、乗車券の取扱いに... 3386
3387 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >2 葬儀 一般的反響と信徒の動向 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...目をあつめた。 『朝日グラフ』は「喪服の越え十八里」と題して遷柩の写真を特集した... 3387
3388 大本七十年史 下巻 第7編 >第3章 >3 人間 出口王仁三郎 3 人間 出口王仁三郎 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...ことの愛情をもって接触した。 聖師の高熊修業後は、神霊との接触が不断におこなわれ......の所謂「竹密にして流水の通ずるを妨げず、高くして豈に碍げん白雲の飛ぶを」。行雲流... 3388
3389 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >1 道統の継承 二代の継承 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...○写生をされる苑主補出口直日 金尺分苑 水居 p829... 3389
3390 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >2 教団体制の確立 造営と祭事 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 12 件/山=12 ...は一九四八(昭和二三)年八月一五日、月宮・月宮宝座の築造計画が発表され、翌一六日......の総本苑共同墓地が分譲されている。 本宮では一九五一(昭和二六)年九月八日に神声......昭和二七年二月四日に建碑式がおこなわれ、上に神威をそえた。教碑の再建も同時にすす......ドンドンふえてゆくし、節分のお祭など、沢の参拝の人があの寒い外で立っているし、ど......三月一九日(旧二月九日)には、聖師の高熊入......五十周年の記念祭典と高熊......・小幡神社参拝がおこなわれた。 一九四九......大祭、秋の大本大祭が復活された。また鉢伏・弥仙山の参拝、沓島・冠島の遥拝も恒例と... 3390
3391 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 委員長の全国遊説 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 2 件/山=2 ...って、七月に北陸、九月に南関東、一〇月に陽、一一月に東海、翌一九四八(昭和二三)......根・鳥取・近畿第一・近畿第二・三丹・和歌および四国の各教区など、わずか一年間に一... 3391
3392 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 梅花運動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/山=7 ...、(第五日)綾部参拝、彰徳殿・祖霊社・鶴・熊野神社・天王平などの巡拝」とさだめた......おける宣教の一拠点とし、年内には北海道(部)・茨城(竜ケ崎)・石川(金沢)など七......い。このような宣教活動の成果は、たとえば口支部が二一三六人の新信徒を獲得するとい......後の輸送事情の悪化にもかかわらず、九州・口の信徒によって、特別仕立ての団体列車で......信仰・思い出」「宣伝歌(思い出)」「花明音頭─基本宣伝歌・一の谷嫩軍記」、および......ことを強調した。なお九月八日、綾部では鶴......上で、亀岡では東光館で、講和調印の奉告祭... 3392
3393 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >3 教勢の飛躍 青年会・婦人会組織の確立 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/山=7 ...(大国以都雄)・大本事件の真相と反省(小昇)・愛善精神と世界精神(黒川実)・現代......界精神(黒川実)・現代思潮と愛善思想(小内匠)・宣教活動上の諸問題(伊藤栄蔵)な......書・リーフレットの頒布をおこなった。和歌では一市二町の一五ヵ所で実施し、オートバ......教をおこなって成果をあげ、さらに北海道・形・静岡・石川・和歌......・広島・岡......・徳島などの各連合会でも、それぞれ組織的......京都・大阪・神戸・牛窓・金沢・松江・和歌・東京・姫路・浦和・法勝寺の一三地区であ... 3393
3394 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >4 人類愛善会の再出発 4 人類愛善会の再出発 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 1 件/山=1 ...和二四)年には、内にあっては、平事件・下事件・三鷹事件・松川事件などがあいついで... 3394
3395 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >4 人類愛善会の再出発 「人類愛善新聞」の再刊と運動の展開 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 4 件/山=4 ...般大講演会を皮切りに、四月は茨城、五月岡・高知・徳島・香川・愛媛、六月静岡・東京......、七月愛知・兵庫、九~一〇月鳥取・広島・口・島根、翌昭和二七年三月には長崎・佐賀......その内容がくわしく報道された。たとえば岡市での懇談会には県知事・市長・市助役・教......助役・教育委員長・県会議員・市会議員・岡大学教授・新聞社関係者など二一人が出席し... 3395
3396 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >5 農事と芸術 愛善みずほ会の設立とその活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 6 件/山=6 ...、副会長梅村登・出口新衛、理事武田向人・本守三・菊池寿恵秋・北村林作・比村中、監......ずほ会となった。この年さらに、伊藤恒治・中重信が技術指導陣にくわめった。 年々三......也」「米麦の伊藤恒治」「蔬菜および経営の中重信」が主力で、いずれも席のあたたまる......一九四九(昭和二四)年の秋には、宮崎・岡・和歌......等の暖地では黒沢式稲作法がかならずしも適......也が副会長にくわわり、さらに専務理事には中重信が就任し、伊藤恒治らと協力して愛善... 3396
3397 大本七十年史 下巻 第7編 >第4章 >5 農事と芸術 楽天社の発足宣言とその活動 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 15 件/山=15 ...重きをなす人である。昭和二四年の二月、岡県伊部町の陶匠金重陶陽を訪問し、はじめて......もつ人々が多数来場したが、美術評論家の外卯三郎は「これは大天才の仕事だ。茶道の革......出陳されたが、他に聖師晩年の筆になる鉢伏風景三点が景観をそえた。このとき亀岡より......一八日には都新聞主催の特別鑑賞座談会が東七条の妙法院でひらかれ、同紙の文化欄に、......された。大河内正敏博士・肥後和男博士・小富士夫ほか五〇余人が鑑賞し、つづいて加藤......盌に手型の絵付けをされた。その後、金沢・形・札幌・能本など全国各地で同様の展示会......子・元子の三舞姫が大和み歌の舞を舞い、上南洋ほか二人により弓太鼓・八雲琴に和して......火入れがなされた。これは大本楽天社「花明工房」とよぶことになった。この工房びらき... 3397
3398 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >1 巡教 1 巡教 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 39 件/山=39 ...の巡教は、一九四八(昭和二三)年の五月の陰地方の巡教をふりだしに、一九五一(昭和......からおこなわれたところもすくなくない。〈陰地方へ〉 一九四八(昭和二三)年五月三......態となり、居合わせた県連の役員たちに、大農場の重要な使命についてさとされた。 五......七枚を一気に揮毫した。午後自動車二台で大にむかい、......麓の一の谷で駕籠にのりかえ、新緑の......路をのぼり農場についた。出口新衛・大国以......雄・藤原勇造・泉田武らが先着しており、岡県から来合わせた一〇余人をくわえて総勢一......主参列のもとに、出口新衛を斎主として、大農場の鎮座祭を執行し、つづいて参拝者数十... 3398
3399 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >2 二代苑主の昇天 招魂祭と遷柩 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 7 件/山=7 ...・亀岡の人々たちで館の内外はあふれ、月昭あたりまで粛然と参列の人でうずまった。斎......にのってこれにしたがい、午前九時半に月照前を出発した。これらの自動車は京都からと......、速度を出すことをつつしんだ。須知・桧木・梅田・莵原を通り、一二時すぎ千束支部の......。少憩後沿道の信徒の迎送するなかを、福知市土師をへて綾部の市外で車列をととのえ、......た。ことに二代教主と親しかったものや、鶴織の家庭内職によって援助をうけていた婦人......ていた彰徳殿に安置されると、ただちに本宮上で霊柩安着の奉告祭がおこなわれ、ひきつ......行副委員長 p930○霊柩 綾部にかえる 本での霊柩安着奉告祭 p931○霊柩は亀岡から... 3399
3400 大本七十年史 下巻 第7編 >第5章 >3 二代教主の面影 3 二代教主の面影 大本七十年史編纂会・編集 1967刊 DB
RMN
全 8 件/山=8 ...で感心していたものでした。「私は子供を沢育だてて、若い時分は苦労をしたか、その後......かっておいてくれ」とおっしゃって、歌を沢お預りしていましたが、出所されてからお返......りの神業がつづけられていた。それは世に鶴織とよばれるものとなった。〝目をつかい心......あるが、二代教主が苦心してきずきあげた鶴織工場は、第二次大本事件によって一物もあ......和二二)年八月二二日「旧七月七日」から鶴織工場が再開された。このとき、〝昭和一〇......た。 これよりさき、昭和二五年八月に、鶴織の染色に欠くことのできなかった鉱泉が再......昭和17年 p939○二代教主の歌碑 亀岡月 綾部本宮...... p940○実地の行いを強調された二代教主は... 3400
オニド関係の更新情報は「オニド関係全サイトの更新情報」を見れば全て分かります!
王仁DB (王仁三郎データベース)は飯塚弘明が運営しています。 /出口王仁三郎の著作物を始め、当サイト内にあるデータは基本的にすべて、著作権保護期間が過ぎていますので、どうぞご自由にお使いください。また保護期間内にあるものは、著作権法に触れない範囲で使用しています。それに関しては自己責任でお使いください。/出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別用語と見なされる言葉もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。/ 本サイトのデータは「霊界物語ネット」掲載のデータと同じものです。著作権凡例 /データに誤り等を発見したら教えてくれると嬉しいです。
連絡先:【メールアドレス(飯塚弘明)
プライバシーポリシー
(C) 2016-2024 Iizuka Hiroaki